日本のアーティストはアルバムを出し過ぎ、と良く言われていました。1年に1枚、アイドルとかは2枚、下手すると3枚とか物凄い勢いで発表していました80年代。売れるから作るという一面はあるにせよ。
“グレイテスト・ヒッツ ボストン 図書館CD” の続きを読むビートルズ誕生秘話 〜ピート・ベスト・ストーリー〜 図書館DVD
図書館DVD/CDの記事でビートルズを取り上げたことがありませんでした。それほど詳しくないというのもありますが結構借りられているのでタイミングを逸しています。私でさえ産まれる前のグループなのに本当凄いです。
“ビートルズ誕生秘話 〜ピート・ベスト・ストーリー〜 図書館DVD” の続きを読むベスト・オブ・カルチャー・クラブ 図書館CD
第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンって言葉、すっかり死語ですが1980年代の音楽シーンではイギリス発のグループがアメリカのチャートを席巻していました。アメリカからしたらイギリスに乗っ取られるというイメージだったんでしょうね。
“ベスト・オブ・カルチャー・クラブ 図書館CD” の続きを読むブリジットジョーンズの日記 図書館DVD
今ですと女性、30歳、というお題で結婚やら何やら騒ぐというのはあまり無い、全く無いとは言いませんがあまり触れるとナントカハラになりそうです。この映画の原作の頃なら未だ色々言われてたのかな?記憶があやふやですが。
“ブリジットジョーンズの日記 図書館DVD” の続きを読むカインド・オブ・ブルー+1 マイルス・デイビス 図書館CD
ジャズのCDを今まで取り上げたことはありませんでしたが、今回初めてマイルス・デイビスを。ベタだと言われそうですが、ジャズのアルバムと言えばまあこちら、「カインド・オブ・ブルー」が妥当かなと。
“カインド・オブ・ブルー+1 マイルス・デイビス 図書館CD” の続きを読むヴェリー・ベスト・オブ・バッドフィンガー 図書館CD
ジョーイ・モーランドさんが亡くなりました。あれ?訃報の記事は土曜日じゃなかったっけ?と思ったのですが、こちらのカテゴリーでご紹介しようと思います。すっかり時期も過ぎてしまいましたし。
“ヴェリー・ベスト・オブ・バッドフィンガー 図書館CD” の続きを読むアイネクライネナハトムジーク 図書館DVD
以前「君に届け」というタイトルをご紹介しましたが、同じ三浦春馬さんと多部未華子さんの共演です。この組合せでこの間にもう一本映画がありますが、三浦春馬さんが残念なことになってしまい最後の共演となってしまいました。
“アイネクライネナハトムジーク 図書館DVD” の続きを読むカーペンターズ 40/40 〜 ベスト・セレクション 図書館CD
以前ABBAのベスト盤をとりあげましたが、こちらも同じ意図で作られたベスト盤です。40周年で40曲を選曲しました、という感じです。まあABBAの時と同様、知っている曲のオンパレードです。
“カーペンターズ 40/40 〜 ベスト・セレクション 図書館CD” の続きを読むアラビアのロレンス 図書館DVD
昔から観たい観たいと思っていたこのタイトルですが、ようやく観ることができました。そんなに気合いが入っていた訳ではないのですが、やはり4時間近い映画を観るのはある程度時間に余裕が無いと観られませんから。
“アラビアのロレンス 図書館DVD” の続きを読むプレミアム・ベスト ローラ・ニーロ 図書館CD
久しぶりに図書館DVD/CDの記事を上げてみます。というよりかなり久しぶりに図書館に行きました。引っ越しやら父のことやらですっかりご無沙汰になっていました。再開一本目は何にしよう?とか考えてしまったことも遅くなった一因かな?
“プレミアム・ベスト ローラ・ニーロ 図書館CD” の続きを読む