以前伺った福岡河岸記念館の周囲って喫茶店やレストランがありませんでした。かなり前にあったサイゼリヤはガソリンスタンドになっていますし、園芸屋さんの所にラーメン屋さんがあったと思いますが既にありません。
“蔵の中の喫茶店 レモンポップ ふじみ野市” の続きを読む蓮光寺
少しずつですが関東の記事も書き始めています。福岡博多で何となく書いた物を整備して毎週出していますが、何となく整理してみたら来年迄掛かりそうです。そこまで行くと店に関しては閉店とかあるかもしれません。
“蓮光寺” の続きを読む人生で行っていない県があと6つあります。熊本の記事はひとまず終わりました。
今週は初めて大阪を取り上げました。まあ、たまたま行ったのでということだけなんですけど。この間まで名古屋、大阪、広島を飛び越えて福岡博多に行っていたのですが、間を完全にすっ飛ばしていますね。
“人生で行っていない県があと6つあります。熊本の記事はひとまず終わりました。” の続きを読む鶏soba座銀 本店 大阪府大阪市
大阪駅から肥後橋迄歩いて、ビル街だったと月曜日に書きました。でもそのビル街から一歩中に入るとかなりディープな街が広がっていました。まあ私は呑みには行かないのであまり関係ないのですけど。
“鶏soba座銀 本店 大阪府大阪市” の続きを読むSTATION WINERY 大阪府大阪市
梅田の地下街はわからない。良く聞く話ですが、博多だって八重洲だって込み入っているけどそんなに問題なく行けたので、梅田だって大丈夫だろうと思っていたらかなり迷ってしまいました。
“STATION WINERY 大阪府大阪市” の続きを読む高野寺 大阪府大阪市
何年ぶりか、何十年ぶりかは記憶にありませんが、本当に久しぶりに大阪にやって参りました。ただちょっと慌ただしい旅で、ほとんど観光ができませんでした。しかし大分印象が違うというか…。
“高野寺 大阪府大阪市” の続きを読む2025年になりました。今年も高階五社めぐり。
改めまして新年となりました。喪中なのでおめでとうございますとは書けませんが、今年もしっかり続けて行きたいと思います。「隠居?」と書いているですからリアルに隠居する前に挫折とかは嫌だなと思います。
“2025年になりました。今年も高階五社めぐり。” の続きを読む手延べうどん 人力屋 国分店 福岡県久留米市
久留米も他の地方都市同様駅前よりも街道沿いが活気があります。商店街よりゆめモールが人だらけだったりします。岡山以西の方でないとわかりませんが大型のショッピングモールです。
“手延べうどん 人力屋 国分店 福岡県久留米市” の続きを読む並木街珈琲博多の森店 福岡市博多区
あけまして〜、と書きたいところですが私、昨年父を亡くしていますので喪中でございます。でもでもまあ新年になりましたので、今年もご覧になって頂けましたらとても嬉しいです。
“並木街珈琲博多の森店 福岡市博多区” の続きを読む高良大社 福岡県久留米市
福岡県は旧国名で言うと豊前、筑前、筑後という3つの国が集まって出来ています。豊前は大分県側にも延びていますが、筑前筑後はほぼ福岡県内です。豊前は北九州、筑前は福岡、筑後は久留米が代表的な街です。
“高良大社 福岡県久留米市” の続きを読む