ワタクシ、嫌いな人はいないことになっています。

若い頃人間関係で悩んでいる人の相談を受けることが良くありました。でも私とてその頃はというか今もですが人間関係修復のエキスパートではありませんし、若い頃は今で言うハラスメントも受けたこともありますが正直何の対策も打てなかったですし。

“ワタクシ、嫌いな人はいないことになっています。” の続きを読む

ビーチ・ボーイズ グレイテスト・ヒッツ①〜③ 図書館CD

図書館では1回に借りることが出来る蔵書の数が決まっています。川越市の図書館は本は10冊迄視聴覚資料は3点迄となっています。絵本をいっぱい借りていく親子をたまに見かけます。家族合わせると数10冊借りれますからね。絵本なら見れるかな?普通の本2週間で10冊はきついです。昔の私なら読んでいましたが。

“ビーチ・ボーイズ グレイテスト・ヒッツ①〜③ 図書館CD” の続きを読む

川越街道 東京街道 江戸街道

10年前に亡くなった義理の祖母は大正生まれだったのですが、良く「今はみんな川越街道、川越街道って言ってるけど、昔は東京街道って言ってたんだよ」と言っていました。そんなこと無いでしょだったら東京中みんな東京街道になっちゃうよ、とは言いませんでしたが地元の人の言い方なんだろうなと思っていました。

“川越街道 東京街道 江戸街道” の続きを読む

曼珠沙華刈取りの続きから、何故か話は長野県辰野町のことに…。

先々週取り上げました巾着田の曼珠沙華ですが9月17日に刈り取りが始まりました。新聞記事になっていました。ネットですと色々コメント付いていましたが私は反対も賛成も申し上げません。ただただ悲しいニュースだとしか。

“曼珠沙華刈取りの続きから、何故か話は長野県辰野町のことに…。” の続きを読む

カラヤン ベルリン・フィル 1957年日本特別演奏会 図書館DVD

図書館とクラシックは非常に相性が良く私の好きなドビュッシーやバッハ、演奏家別でもホロヴィッツやアシュケナージ、本当に充実しています。本当の愛好家の方々から言わせれば全然なんでしょうがTSUTAYAとかGEOとか行くと本当に少ないので。

“カラヤン ベルリン・フィル 1957年日本特別演奏会 図書館DVD” の続きを読む