暑すぎてお花を見に行く気力がありません。近所でひまわりが咲いていたりすると、何となく名所と言われるようなところに行きたいと思うのですが、それよりも面倒臭いなあという気持ちの方が勝ってしまいます。
九州にいた時もひまわりを見に行ったのは柳川の遅咲きのひまわり。秋になっていたので酷暑ではありませんでしたが暑かった記憶です。木に咲く花は別ですが遮る物が無いので晴れているとだいたい暑いんですよね。花を見るのって。
今回のひまわりも主目的で行ったのではなく用事のついででした。平塚市の馬入というところです。駅からはちょっと離れています。湘南ベルマーレというサッカーJ1のチームの練習場があり公園となっています。
そこが相模川のほとりにあるのですが、堤防を越えて河川敷にこちらのお花畑があります。そこも公園の一部みたいです。サッカー場が3面あるので全体としてはかなり広い公園です。

ひまわり…。ネットに残っている写真から想像していたのとちょっと違いましたが早かったのかな?でもかなり疲れた感じの花だったので、この酷暑でさすがのひまわりもお疲れ気味だったのかな?
イシックスって何だろうと思っていたらネーミングライツで石屋さんの名前でした。平塚近辺では大きい石屋さんみたいです。宣伝効果ってどのくらいあるんでしょうか。ウチのお墓もイシックスさんにしよう!とか?
そんなことを考えてよくよく見ると入り口の石標がとても立派な石で出来ていることに気付きました。そうか、お墓だけじゃないんですね。企業とか公共施設でも使われていますね。こういう表示。

因みにこちらのお花畑は季節によって様々なお花を咲かせてくれます。秋桜も見たい気がします。そうですね。秋になったら又どこか見に行きたいですね。その頃には涼しくなっていると期待しつつ。