府中市美術館に行くのは2回目になります。最初に行ったのはカミーユ・クローデル展だからと調べたら、2006年だったようなのでかれこれ18年前!になります。うーん、齢を取る訳ですね。
“Beautiful Japan 吉田初三郎の世界 府中市美術館” の続きを読むうどんについて考えてみたものの…。何を食べても美味しいという結論に。
いけやんさんからコメントを頂き、うどんについて考えてしまいました。何度も書いていますがワタクシ食通では全く無く、世間では「マズい」と言われるような物でも美味しく食べてしまうタチなので、あんまり私の美味しいは信頼ならないという。あ、自分のブログを否定していますね。
“うどんについて考えてみたものの…。何を食べても美味しいという結論に。” の続きを読む麺処 福屋 鹿児島県出水市
出水市は熊本との県境の街です。お隣は水俣市となります。なのでやはりと言うか水俣病の被害者も出ています。まあ今は水俣湾もかなり浄化されて安全宣言も出されています。風評被害は続いていますが。
“麺処 福屋 鹿児島県出水市” の続きを読む珈琲館 アニマート 鹿児島県出水市
珈琲館というと、学生時代に私がアルバイトをしていたチェーン店を想像してしまいますが、こちらはそのチェーン店とは無関係です。神奈川の相模原でも珈琲館という独立系の喫茶店がありました。
“珈琲館 アニマート 鹿児島県出水市” の続きを読む箱崎八幡神社 鹿児島県出水市
本ブログ、名所旧跡では初めて鹿児島県に入りました。4月のは美術館なので私の中では別物で。九州地方では沖縄県が残っていますが飛行機になるべく乗りたくない人なので、沖縄県はこのブログでは取り上げることは難しいかもしれません。
“箱崎八幡神社 鹿児島県出水市” の続きを読む荷物の片付けは終わりましたが。自宅に戻っただけなのに大変です。
何か帰ってきてすぐに父が亡くなったこともあるのですが、あっという間にひと月が経ってしまいました。荷物の片付けもかなり強引にやってしまったこともあり、未だに「あれは何処に行った?」ということばかりです。
“荷物の片付けは終わりましたが。自宅に戻っただけなのに大変です。” の続きを読む博多めん処峰松本家 福岡市博多区
うどん県と言えば香川県となりますが、うどん好きな人が多い県は他にも沢山あります。私の地元埼玉県もその一つですが今住んでいる福岡県もそうです。一人あたりのうどん消費量を考えたら香川県で良いと思います。
“博多めん処峰松本家 福岡市博多区” の続きを読むniko and… cafe ららぽーと福岡店 福岡市博多区
ニコアンドさんって結局何屋さんなんだろうといつも思っていました。服屋さん?家具屋さん?雑貨屋さん?それなのにこちらはカフェ?全くわからないのでホームページを覗くと…。
“niko and… cafe ららぽーと福岡店 福岡市博多区” の続きを読む桜並木通り 福岡市博多区
今年3月に西鉄天神大牟田線に新しい駅ができました。桜並木駅です。ざっくりした名前だなあと思っていましたが、まあ桜の咲く頃に行ってみようと楽しみにしていました。まさかこんなに慌てて行くことになるとは…。
“桜並木通り 福岡市博多区” の続きを読むふじみ野と上福岡、ご紹介したお店が閉店していました。
ふじみ野駅にしばらく来ていなかったらサンマルクカフェと東武トラベルが無くなっていました。サンマルクカフェについてはこちらのブログでもご紹介したことがあります。旅行代理店紹介のカテゴリーはありません。
“ふじみ野と上福岡、ご紹介したお店が閉店していました。” の続きを読む