麗しのサブリナ 図書館DVD

オードリー・ヘップパーンと言うとまず「ローマの休日」で、その次は何かと言うと色々意見が別れますが私はこちらのタイトルを推します。「パリで一緒に」のオードリーが大好きなのですが映画の出来栄えは、まあ、ねえという感じなので。あ、私は好きですよ。

“麗しのサブリナ 図書館DVD” の続きを読む

マライア・ザ・バラード マライア・キャリー 図書館CD

12月になりますとマライア・キャリーの浮かれた感じのアノ曲があちらこちらから流れてきます。もうタイトルでお解りでしょう。「恋人たちのクリスマス」ですね。私の世代ですとこれかワム!の「ラスト・クリスマス」かという感じです。

“マライア・ザ・バラード マライア・キャリー 図書館CD” の続きを読む

マイケル・ジャクソン/ヒストリー:キング・オブ・ポップ 1958-2009 図書館DVD

音楽関係のDVD/CDで2回紹介しているのはマイケル・ジャクソンだけなのですが今回3回目となります。音楽ソフトだと思って借りたらドキュメンタリーでした。同世代ではありませんが同時代の人ですので結構知っていることも多いです。

“マイケル・ジャクソン/ヒストリー:キング・オブ・ポップ 1958-2009 図書館DVD” の続きを読む