あんまり寒く無い気がしているのですが。久しぶりに献血行きました。

冬なので寒いは寒いのですが、何か大寒の頃ってもっと寒かったような記憶があります。もっともここ3年は福岡博多にいましたので関東のここ3年は経験していません。何度も書いて恐縮てすが日本海側は晴れの日が少ないので体感は寒いです。

“あんまり寒く無い気がしているのですが。久しぶりに献血行きました。” の続きを読む

人生で行っていない県があと6つあります。熊本の記事はひとまず終わりました。

今週は初めて大阪を取り上げました。まあ、たまたま行ったのでということだけなんですけど。この間まで名古屋、大阪、広島を飛び越えて福岡博多に行っていたのですが、間を完全にすっ飛ばしていますね。

“人生で行っていない県があと6つあります。熊本の記事はひとまず終わりました。” の続きを読む

今年もありがとうございました。ブログを始めてから一番色々あった年でした。

今年もご覧になって頂きまして大変ありがとうございました。私(一般人)の個人的な日記のような物に付き合って頂けるというのは、本当に感謝以外の言葉が見つかりません。本当にありがとうございました。

“今年もありがとうございました。ブログを始めてから一番色々あった年でした。” の続きを読む

家族が減ると食事は少なくて良いんですが、料理は難しいですね。

毎年年末に実家に里芋を送っています。実家の方が都会なので新鮮な野菜は少なく、こちらの方が野菜は美味しいので。又、知っている人も少ないですが、高階地区の里芋は品質がとても良い物が出るらしいです。

“家族が減ると食事は少なくて良いんですが、料理は難しいですね。” の続きを読む

お店のルールは守りましょう。何故か怒られたこともありますが。

お店のルールを守らない客とお店のトラブルのニュースを見たりすると、何かとても嫌な気分になることがあります。「お店だってこんなルール作りたくないだろうなあ」とか思ってしまったりします。

“お店のルールは守りましょう。何故か怒られたこともありますが。” の続きを読む

キリンビールさんのコスモスフェスタが今年迄。ピート・シンフィールドさんが他界。

昨年記事にさせて頂きました福岡県朝倉市にある、キリンビールの工場で開催されているコスモスフェスタが今年一杯で中止となるそうです。昨年行けて良かったというのはありますが、ちょっと残念なニュースです。

“キリンビールさんのコスモスフェスタが今年迄。ピート・シンフィールドさんが他界。” の続きを読む

家の片付けいつやりましょう?投票所に行って来ました。

家の片付けがなかなか出来ていません。引っ越しで戻って来て荷物が片付きません。向こうで買った物は元の家にもあったりするのでそれだけでも物が増えたりしています。なるべく買わないようにシンプル・ライフを心掛けていたつもりなんですけど。

“家の片付けいつやりましょう?投票所に行って来ました。” の続きを読む

形あるものは必ず壊れる。そんな高尚な話ではありませんけど。

ホームベーカリーが壊れました。私の福岡博多行きにも持って行った物だったのですが、川越高階に戻って半年で力尽きてしまいました。そもそもモーターとヒーターという壊れやすい部品が主なものなので、そんなに長持ちするものでは無いと思います。

“形あるものは必ず壊れる。そんな高尚な話ではありませんけど。” の続きを読む