NHKスペシャル ローマ帝国 第一集 図書館DVD

今まで図書館にあるDVDを色々ご紹介しておりますが、その中で教養物関係はちょっと面白いラインナップがあります。もっとも面白がっているのはかなり珍しい人でしょうけど。これは川越市に限りません。だいたいのタイトルは1時間くらいで観終わりますので営業の合間にとっても…、駄目ですよ。昔は良かったなぁと独り言を言ってみました。

“NHKスペシャル ローマ帝国 第一集 図書館DVD” の続きを読む

チャーリー・チャップリン メモリアルコレクション① 図書館DVD

このDVDのシリーズは「喜劇王」チャップリンの初期の作品がDVDで一挙に見られる、という感じですかね。「」を付けたのは最近使わないなと思ったからです。チャップリン自体はもう歴史の人、元ボクシング協会のアノ人のことじゃありませんよ、になってしまっているので、若い方は名前は知っていても作品を見たという人は少ないかもしれません。今はテレビでもやらないので。

“チャーリー・チャップリン メモリアルコレクション① 図書館DVD” の続きを読む

東京オリンピック 資料映像 図書館DVD

図書館は本屋さんやレンタルビデオ店とは明確に違う部分として、普通の流通では売れないようなものでも資料として置いているものが沢山あります。又、棚に陳列しておらず奥の保管庫にも貴重な資料が保管されていたりもします。それは私たちは普段目にするものではありませんが。

“東京オリンピック 資料映像 図書館DVD” の続きを読む

ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜① 図書館DVD

この間多部ちゃんマイブームが勝手に到来と書きましたが何とご結婚なさったとかで、勝手におめでとうございますと申し上げます。知り合いでも何でもないのに自分迄暖かい気持ちになれました。お仕事も続けられるとのことでこれも勝手に一安心しています。何なんでしょうね。この気持ち。

“ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜① 図書館DVD” の続きを読む

がんばれ!ベアーズ 図書館DVD

「ペーパー・ムーン」を借りたら妙に懐かしくなってしまい、本タイトルを見たくなってしまいました。そう、テータム・オニール繋がりです。思えばこの辺りが彼女のキャリアのピークでした。未だ12歳位です。そう思って観ると悲しいので楽しく鑑賞しようと思います。楽しい映画ですからね。

“がんばれ!ベアーズ 図書館DVD” の続きを読む

ペーパー・ムーン 図書館DVD

「ある愛の詩」という映画で一世を風靡したのはライアン・オニールです。本タイトルはそのライアンが娘のテイタムと一緒に出演した映画です。ある愛の詩では純愛を貫く真面目な主人公を演じていましたが、その後のゴシップ等考えればこっちの役の方が本人に近いのかもしれません。

“ペーパー・ムーン 図書館DVD” の続きを読む

U2 魂の叫び 図書館DVD

何を今更なんですが、U2ってかなりのベテランバンドなんですよね。ローリング・ストーンズが現役だったり、ポール・マッカートニーやブライアン・ウィルソンもソロで未だ未だ現役だったりして、感覚が麻痺しています。若手とまでは言いませんが、中堅くらいと思っていました。もうキャリア40年以上の大ベテラン…。

“U2 魂の叫び 図書館DVD” の続きを読む