このブログをずっとご覧になられている方なら多分予想通りなんでしょうけど、一昨日は中華街の記事を書きましたので水曜日の喫茶甘味も中華街からとなります。となると明後日の麺紀行は…。
“min min タピオカ 長崎県長崎市” の続きを読むアンクル高宮店 福岡市南区
東京勤務の頃、駅前マンションとか駅ビルマンションに憧れていました。実際は電車の音や通勤の人たちがウヨウヨいて落ち着かないような気もしますがお値段も高いので夢のまた夢ですが。ああ。
“アンクル高宮店 福岡市南区” の続きを読むREC COFFEE 県庁東店 福岡市東区
住民票を移していないこともありあんまり区役所とか県庁に行くこともありません。でも場所は知っていて九州大学病院のそばにあります。病院があったり県庁があったりで何となくお店なんかもこの辺りに散在しています。
“REC COFFEE 県庁東店 福岡市東区” の続きを読むまるきん 熊本県天草市
天草市の中心地、本渡の街中には銀天街というアーケード商店街があります。どんな所だろうと訪れたのですが本格的なシャッター通りでした。開いている店がほとんどありません。流石にここまで閉まっている通りは初めてと言う位の惨状で…。
“まるきん 熊本県天草市” の続きを読むカフェベローチェ 博多大博通り店 福岡市博多区
大博通り沿いはオフィスビルが立ち並ぶエリアです。なのであまり商店はありません。あ、地下に飲食店街を持っているビルはあります。でも一階部分にあるお店と言うとコンビニやこちらのようなチェーンのカフェが多いです。
“カフェベローチェ 博多大博通り店 福岡市博多区” の続きを読むスターバックスコーヒー 太宰府天満宮参道店 秋 福岡県太宰府市
太宰府天満宮の参道には色々お店があります。しかし外資系の企業というのもここ以外見当たりません。あまり店も入れ替えも少ないということもあるのだと思います。でも周囲から浮かない店づくりは本当流石ですよね。川越もそうですけど。
“スターバックスコーヒー 太宰府天満宮参道店 秋 福岡県太宰府市” の続きを読むもみじ茶屋 グーグルマップでは閉業となっていましたが 福岡県太宰府市
こちらのお店はグーグルマップで見ると閉業になっています。多分この季節しかやっていないとかそういうことなのでは?と思います。修正は申請したことがないので私にはできませんが、かと言って詳細や情報もわかりませんので直したところでご迷惑を掛けそうです。
“もみじ茶屋 グーグルマップでは閉業となっていましたが 福岡県太宰府市” の続きを読む壱番館 佐賀県佐賀市
いきなりの話題で恐縮ですが九州の県庁所在地で一番人口が少ないのが佐賀市です。と言うか佐世保の次九州で十番目の人口23万くらいです。関東近辺だと甲府より少し少ない感じでしょうか。
“壱番館 佐賀県佐賀市” の続きを読むPlay Cafe 福岡市東区
一昨日の記事で海の中道海浜公園でかなり疲れたネタを書きました。休む為のベンチなんかは結構園内あります。ただ書いた通り風が強かったりするとお外は大変です。やはり屋根と壁は欲しいなあと。
“Play Cafe 福岡市東区” の続きを読む丸福珈琲店博多阪急店 福岡市博多区
丸福珈琲店さんって正直こちらに来る迄知りませんでした。大阪で創業された喫茶店チェーンとのことです。東京にも結構お店があるみたいですが埼玉にはありませんね〜。千葉と神奈川にはあるみたいですが。
“丸福珈琲店博多阪急店 福岡市博多区” の続きを読む