風邪を引いてしまいました。インフルエンザや新型コロナ・ウイルスではありません。熱も出ていませんので大丈夫かなと。新型コロナ・ウイルスの流行以前は良く風邪を引いていました。
“風邪を引いてしまいました。寒くなって来たので皆様も気を付けて下さいね。” の続きを読む風流田舎屋 福岡市南区
大橋駅の隣に井尻駅という駅があります。西鉄さんが高架化を進めていますがこの駅の高架化は見送られています。だからなのでしょうけど、関東の私鉄の駅前とも通じる雰囲気があります。私鉄沿線?野口ご…古いなあ。
“風流田舎屋 福岡市南区” の続きを読む田頭茶舗 レイリア大橋店 福岡市南区
休みの日に散歩をしているのですが、大橋あたりが私にとって丁度良い距離になっています。私の住んでいる半道橋からはまあ40分くらいですかね。ちゃんと計ったことは無いんですけど。
“田頭茶舗 レイリア大橋店 福岡市南区” の続きを読む井相田宝満宮 福岡市博多区
私は大きく立派な神社は勿論良いものですが、小さな祠でも何となくお参りしてしまいます。宗教施設ではあるのですが町内会の管理になっていたりします。地域の公園と一体になっていることもあります。
“井相田宝満宮 福岡市博多区” の続きを読む久しぶりにマスクの話とワクチンと。
皮膚が弱いのは昔からなのですが、最近口周りにデキモノが出やすくなっています。つい最近迄はマスクで隠れていたのですが、段々マスクを外す生活になって来ており、ちょっと目立つかな?とか心配しきりです。
“久しぶりにマスクの話とワクチンと。” の続きを読む十割そばコチソバ博多店 福岡市博多区
十割蕎麦って美味しいんですが何か喉越しがあまり良くないイメージがあります。むしろ二八くらいが味も香りもちょうどいいと思っています。でも蕎麦湯が出てくるお店だと十割蕎麦が食べたい、いや蕎麦湯を頂きたいと思います。
“十割そばコチソバ博多店 福岡市博多区” の続きを読むThe local coffee stand Fukuoka 福岡市博多区
以前桜の季節に中比恵公園をご紹介しました。オフィス街の中にあってちょっとしたオアシスになっている公園です。オフィス街と言ってもモツ鍋の前田屋さんが隣接していたり、コンビニも近くにあったりはします。
“The local coffee stand Fukuoka 福岡市博多区” の続きを読む福岡市埋蔵文化財センター 福岡市博多区
九州は今でこそ日本の中心からは外れた土地となっていますが、かつては大陸からの距離から文化的には最先端地域だったのだと思います。古墳やら何やら、結構工事現場かと思ったら古いものが出てきたりして…。
“福岡市埋蔵文化財センター 福岡市博多区” の続きを読む何か天気が良くないですね。冬に向かっているのかな?又訃報…。
この所福岡はお天気があまり良くないです。あまり晴れ間の見えない福岡の冬が始まったのかなとも思いましたが、天気予報でも特に冬型の気圧配置とも言ってないので一時的なものかな?とも思います。
“何か天気が良くないですね。冬に向かっているのかな?又訃報…。” の続きを読む宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 ららぽーと福岡店 福岡市博多区
大変失礼な入りですが島根県って関東の人間にはあまり馴染みがありません。個人的には出雲大社に行ったり、津和野の町を歩いたり。行ったことはありませんが隠岐島や石見銀山なんかも行ってみたい所ではあります。
“宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 ららぽーと福岡店 福岡市博多区” の続きを読む