神奈川県は鎌倉時代の遺跡が結構あります。鎌倉時代という名前なんだからそりゃまあ当然なんですけど。以前紹介しました小田原北條氏も当然鎌倉幕府の威光にあやかって伊勢氏から名前を変えているくらいです。源頼朝の子孫はすぐに絶えてしまうのですが。
“義経首洗い井戸 神奈川県藤沢市” の続きを読む今年こそダイエット?減量?言い方はともかく頑張ってみます。
皆さま改めましてあけましておめでとうございます。今年もご覧になって頂ければと存じます。宜しくお願い致します。昨日軽くご挨拶はさせて頂きましたが、昨年も通常記事とは別にご挨拶を書かせて頂きましたので。
“今年こそダイエット?減量?言い方はともかく頑張ってみます。” の続きを読むベン・ハー 図書館DVD
皆さまあけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。今年最初の投稿です。こちら私というよりも私の親の世代にとっての名画です。アカデミー賞11部門受賞はタイ記録こそ出たものの、半世紀を優に過ぎても最多受賞記録を守っています。お金も掛かっているんだろうなあという印象です。
“ベン・ハー 図書館DVD” の続きを読む名代氷川だんご さいたま市大宮区
色々神社やお寺を訪問していると立派な参道があるとそこには色々なお店があり、あっちを見こっちを見でなかなか先に進まなかったりします。更にそういう所はだいたい混んでいるのが相場なので、神社仏閣そのものに辿り着いた時には疲労困憊なんてこともあります。
“名代氷川だんご さいたま市大宮区” の続きを読む氷川神社参道 さいたま市大宮区
来年は初詣を控えてということなので年末にお参りに行って参りました。旧大宮市にあるこちらは全国の氷川神社の総本社ですが、参道が2kmほどあり見所も多いのでお参りとは分けてご紹介させて下さい。
“氷川神社参道 さいたま市大宮区” の続きを読む新型コロナ・ウイルスで一年が終わってしまいそうです。「イジメ、ダメ、ゼッタイ」。今年も一年ありがとうございました。
今年ももうすぐ終わりですね。一年間ありがとうございました。あと2回ほど更新しますが平日の記事は平常運転なので、昨年もそうでしたがちゃんとしたご挨拶はこちらの記事になります。
“新型コロナ・ウイルスで一年が終わってしまいそうです。「イジメ、ダメ、ゼッタイ」。今年も一年ありがとうございました。” の続きを読むBABYMETAL BABYMETAL 図書館CD
この図書館の円盤紹介記事ではDVDの方は比較的新しい物も紹介していますが、CDの方はほとんどが昭和、平成に入っていても2000年代に入ることはほとんどありません。図書館の性質上、新譜を追う仕組みにはなっていないのでそもそも物が少ないのが現状です。
“BABYMETAL BABYMETAL 図書館CD” の続きを読むスターバックスコーヒー 川越鐘つき通り店
鐘撞堂の近所にスターバックスができると聞いた時、正直嫌なニュースだなと思った記憶があります。あのロゴがデカデカと?とか思うと何とも言えない気分になったのを覚えています。でも出来た所を見たら非常に考えて造ったんだなあと思わせるもので。
“スターバックスコーヒー 川越鐘つき通り店” の続きを読む熊野神社は縁起物の宝庫!
川越の酉の市は何故か12月3日と決まっています。場所はこちら熊野神社です。何で12月3日かと言いますと秩父夜祭と関係があるようです。つまり観光客を秩父に取られるこの日、何とか川越を盛り上げようと始まったのだそうです。なので大正の頃からだそうです。ま、今年は中止でしたけど。
“熊野神社は縁起物の宝庫!” の続きを読む川越でもクラスター、落ち着いて行動しましょう。先週ショックで書けませんでした。小松政夫さん…。
新型コロナ・ウイルスの影響で川越市内でもクラスターが発生しています。私自身は幸いにも私の知人友人にも感染者の情報はありませんが、罹っても言えない雰囲気がありますので連絡がないだけの可能性もあります。
“川越でもクラスター、落ち着いて行動しましょう。先週ショックで書けませんでした。小松政夫さん…。” の続きを読む