久しぶりに川越高階に帰ってきました。出発したのが4月29日でした。福岡は雨、埼玉に来たら埼玉も雨が酷くてびっしょりになりました。でもまあ今回は割とゆっくり出来そうなのでのんびりさせてもらいます。
“ゴールデンウィークに川越高階に帰ってきました。” の続きを読む一香軒 諫早店 長崎県諫早市
長崎に来たらちゃんぽん皿うどんという感じになりますが、今回どうしようかと考えていたところにラーメン屋さんがありました。でもちゃんぽんの大きい看板。まあ入ってから考えようと思いました。
“一香軒 諫早店 長崎県諫早市” の続きを読むコメダ珈琲店 長崎諫早店 長崎県諫早市
諫早市と言っても関東の人にはあまり馴染みがないと思います。私より年長の方と言っても70歳以上くらいの方だと、諫早の大水害という災害で名前を聞いたとかそれくらいかと思います。あと雲仙島原への玄関口だったりします。
“コメダ珈琲店 長崎諫早店 長崎県諫早市” の続きを読む諫早公園 長崎県諫早市
この日は雨でした。と唐突に始めてしまいましたが名所旧跡を訪ねるのはやはり晴れているのが良いですよね。紫陽花を見に行くのは雨でも風情がありますけど。でも紫陽花自身は陽の光が当たる方が良く育つらしいですよ。
“諫早公園 長崎県諫早市” の続きを読む福岡に半年居ますが思ったほど普段は博多弁を聞きません。
福岡に住んで半年が過ぎました。と言っても同じ日本ですので大した違いは無いと思っていますし実際不便等は感じていません。若い頃に仕事でオーストラリアに住んでいた時のことを考えればそりゃそうなんですけどね。オーストラリアに住んでいた時も同じ人間なんだしと思っていましたが。
“福岡に半年居ますが思ったほど普段は博多弁を聞きません。” の続きを読む横浜家系ラーメン角蔵家 福岡市博多区
博多のラーメンと言えば博多ラーメン、長浜ラーメン。他所者ですので違いはわからないのですが発祥の場所は違うみたいです。どちらも豚骨です。博多に家系ラーメンが結構増えているのは醤油とは言え豚骨だからなんでしょうか。
“横浜家系ラーメン角蔵家 福岡市博多区” の続きを読む喫茶バンカム 福岡市博多区
いつの間にやら献血が習慣となってしまいました。本当は若い頃から行っていたのですが前にも書きましたが太ってしまい、輸血等に使えないと言われて本当に10年以上のブランクを開けて再開しています。
“喫茶バンカム 福岡市博多区” の続きを読む山王公園の桜 福岡市博多区
もう桜も終わっている中未だ続いていますが流石に散り際に行った分の記事です。行ったと言っても自分の家の近所です。以前の記事で好きな桜は学校の桜と書きました。あんまり混み合った所が好きで無いというのもありますし。
“山王公園の桜 福岡市博多区” の続きを読む1泊2日入院しました。何か年齢を感じます。
大したことは無かったのですが生まれて初めて全身麻酔というのをやりました。病名は書きませんが加齢とともに起きやすいものです。歳を取ったんだと改めて感じた訳ですがシニアブログ書いていて何を今さらですよね。
“1泊2日入院しました。何か年齢を感じます。” の続きを読む誇名庵 福岡県太宰府市
東京人を気取るつもりは無いんですが東京はうどん屋さんよりそば屋さんが多いので、子どもの頃はうどんよりそばの方が馴染みがありました。結婚前後に埼玉に引っ越しましたが埼玉はうどん屋さんが結構多いです。
“誇名庵 福岡県太宰府市” の続きを読む