ちょっと間が悪かったと思うのですが昨年和光市駅が改装されて駅ビルができました。東武ホテルなんかも入っていて東武もかなり投資をしたのではと思うのですが、この新型コロナ・ウイルス下で集客も大変だと思います。
“スターバックス エキアプレミエ和光店 和光市” の続きを読むはすの香カフェ
新型コロナ・ウイルスの影響で残念ながら閉店してしまうお店もある中、新しいお店もオープンして来ています。この状況になる前からの計画であったり、この状況だからこその勝負であったり理由はさまざまだとは思います。
“はすの香カフェ” の続きを読む高倉町珈琲 三芳藤久保店 三芳町
前回は東京の喫茶店初投稿でしたが今回は初めての三芳町となります。なかなかご紹介するものが見つからないのですが、多福寺は良いお寺ですしいも街道は結構有名ですし、でも駅からは遠いんですよね、どちらも。
“高倉町珈琲 三芳藤久保店 三芳町” の続きを読むカフェ・ド・クリエ 東武新河岸駅店
cafeブランのご紹介をした時に一応予告、とまでは言いませんがその内行きますと言っていたこちら、新しくできた新河岸駅の駅ビルの1階に入っています。ただ、一回外に出ないと入れません。そこだけちょっと不便かなあ。
“カフェ・ド・クリエ 東武新河岸駅店” の続きを読むサンジェルマン ココネ上福岡店 ふじみ野市
上福岡駅前はファストフードがなかなか定着しません。牛丼屋さんまで含めればありますけど。東武東上線で埼玉に入ってから駅前にファストフード店が無いのは柳瀬川、上福岡、新河岸。川越市駅は無いけど直ぐに県下有数の観光地がありますので無くてもねえ?
“サンジェルマン ココネ上福岡店 ふじみ野市” の続きを読むMILKYWAVE
こちら川越夜戦跡に行った時に寄りたかったのですがちょうどお昼の後休憩になっていました。新型コロナ対応のようですが改めての訪問となりました。本当新型コロナと書く度に嫌な気分になるんですよね。
“MILKYWAVE” の続きを読む甘味茶房 かすが
一番街はいつでも賑わっているものと思い込んでいました。外国人が来なくなっても日本人の観光客はかえって増えた感じでした。でもそれは休日の話で平日に行くと本当に人が減ったなぁと感じます。中国人の団体がすっぽり消えてしまいましたからね。
“甘味茶房 かすが” の続きを読む八十八茶房 志木市
何となくかつて住んでいたところを懐かしむ感じで志木市を紹介する記事をいくつか書いて来ましたが、やっぱり新しい所も紹介しないとと思いましてこちらをご紹介したいと思います。和物もたまには良いですよ。
“八十八茶房 志木市” の続きを読むDelifrance 本川越店
以前本川越のぺぺにあるcafe comme caを取り上げましたがぺぺはレストランやらカフェやら色々入っています。要は駅ビルなので利用者も多いし待ち合わせも楽だということもあるのでしょう。何処も人が多いです。
“Delifrance 本川越店” の続きを読むプーポ 大橋陶器のコーヒーカップ 志木市
志木市に住んでいたことがある私ですが期間が短かったのと、流石にウン十年前のことであるのとで意外と忘れていることも多いです。毎日通っていた道なのにこんな店あったかなあ?でも新しい店じゃないしとか…。あ、一昨日と同じ話をしてますね。すみません。
“プーポ 大橋陶器のコーヒーカップ 志木市” の続きを読む