初めてアフタヌーンティーさんを訪れたのは確か池袋の東武百貨店でした。紅茶好きの私としては夢のようなお店でした。お湯を入れたら茶葉が良く回る丸型のティーポットが大好きです。自宅のティーポットは2代目ですが愛用しています。
“Afternoon Tea Tearoom 丸広百貨店川越店” の続きを読むドトールコーヒー 和光市駅前店 和光市
この間は和光市駅の駅ビルがオープンして、風月堂があった所にスターバックスさんが出来てそちらに入った話をさせて頂きました。駅前の開発が比較的新しいので老舗のコーヒー店よりチェーン店が多いのは仕方ないのかな。
“ドトールコーヒー 和光市駅前店 和光市” の続きを読むコメダ珈琲店 川越仲町店
「チェーン店なんてどこで入っても大差ないだろう、特に最近のチェーン店は」と言われそうですが、どこで入っても同じサービスが受けられるというのは安心感でもあります。まあハズレは無いので。
“コメダ珈琲店 川越仲町店” の続きを読む紅茶浪漫館シマ乃再び
一度ご紹介したカフェについては再び訪れても記事にはしていませんでした。まだまだ行っていない所もあります。何かこのブログを始めてから次はあっち、その次はという感じになっております。
“紅茶浪漫館シマ乃再び” の続きを読むスターバックス エキアプレミエ和光店 和光市
ちょっと間が悪かったと思うのですが昨年和光市駅が改装されて駅ビルができました。東武ホテルなんかも入っていて東武もかなり投資をしたのではと思うのですが、この新型コロナ・ウイルス下で集客も大変だと思います。
“スターバックス エキアプレミエ和光店 和光市” の続きを読むはすの香カフェ
新型コロナ・ウイルスの影響で残念ながら閉店してしまうお店もある中、新しいお店もオープンして来ています。この状況になる前からの計画であったり、この状況だからこその勝負であったり理由はさまざまだとは思います。
“はすの香カフェ” の続きを読む高倉町珈琲 三芳藤久保店 三芳町
前回は東京の喫茶店初投稿でしたが今回は初めての三芳町となります。なかなかご紹介するものが見つからないのですが、多福寺は良いお寺ですしいも街道は結構有名ですし、でも駅からは遠いんですよね、どちらも。
“高倉町珈琲 三芳藤久保店 三芳町” の続きを読むカフェ・ド・クリエ 東武新河岸駅店
cafeブランのご紹介をした時に一応予告、とまでは言いませんがその内行きますと言っていたこちら、新しくできた新河岸駅の駅ビルの1階に入っています。ただ、一回外に出ないと入れません。そこだけちょっと不便かなあ。
“カフェ・ド・クリエ 東武新河岸駅店” の続きを読むサンジェルマン ココネ上福岡店 ふじみ野市
上福岡駅前はファストフードがなかなか定着しません。牛丼屋さんまで含めればありますけど。東武東上線で埼玉に入ってから駅前にファストフード店が無いのは柳瀬川、上福岡、新河岸。川越市駅は無いけど直ぐに県下有数の観光地がありますので無くてもねえ?
“サンジェルマン ココネ上福岡店 ふじみ野市” の続きを読むMILKYWAVE
こちら川越夜戦跡に行った時に寄りたかったのですがちょうどお昼の後休憩になっていました。新型コロナ対応のようですが改めての訪問となりました。本当新型コロナと書く度に嫌な気分になるんですよね。
“MILKYWAVE” の続きを読む