地方は自動車の方が便利、それは間違いないのですが流石に県庁所在地に行きますと駐車場問題に突き当たります。まあそんなに高いお金を払う訳ではありませんが、コーヒーを飲むだけで有料駐車場を借りるのもなあと思ってしまいます。
“長崎次郎喫茶室 熊本県熊本市中央区” の続きを読む藤崎八旛宮 熊本県熊本市中央区
子どもの頃大相撲中継を良く見ていました。その頃は輪島と北の湖の時代と言うか北の湖の時代でした。年間82勝8敗とかの記録がありますがほとんど負けている所を見ないイメージですね。会社に入ると平日はまず見ることは出来ませんが。
“藤崎八旛宮 熊本県熊本市中央区” の続きを読む近所でプチ家電量販店戦争が…。
ウチの近所にケーズデンキさんができ、それに対抗してなのかベスト電器さんがリニューアルしています。家電量販店は生き残りを賭けての闘いが熾烈ですね。あ、今月と来月は引っ越しシーズンだから稼ぎ時でもあるんですよね。
“近所でプチ家電量販店戦争が…。” の続きを読む本格手打ちうどん甚徳 福岡県大野城市
「原」という字を「はる」と読む地名が九州には多くあります。このブログでも取り上げた熊本の田原坂は有名ですが福岡市近郊でも春日原とか白木原とかあります。白木原で降りてみました。原をはると読む疑問は解消していませんが追々調べてみたいなあと思います。
“本格手打ちうどん甚徳 福岡県大野城市” の続きを読むASO MILK CAFE 阿部牧場 大野城まどかぴあ前店 福岡県大野城市
コンビニはほとんどが大手3社に集約されてしまい九州でも関東でもほとんど変わりないですが、スーパーマーケットは地場の店がまだまだあります。コンビニに関しては北海道だけは別なんですよね。
“ASO MILK CAFE 阿部牧場 大野城まどかぴあ前店 福岡県大野城市” の続きを読む水城跡 福岡県太宰府市/大野城市
今回福岡に引っ越した日は着いたのは夕方でした。翌日は熊本へ車で行ったのですが車窓から秋桜が咲き乱れている場所が目に入りました。そこがどこか分からなかったのですがふとこちらだと気付いた時には花の季節は終わっていました。
“水城跡 福岡県太宰府市/大野城市” の続きを読む熊本地震、水害、何にもできないんですけど…。
先にお断りしておきますが困っている方々に対して私に何かできることはほとんどありません。見てきたことを伝えるだけです。それでもこれを見て頂いて何か誰かのヒントになるようなことが有れば良いなと思うくらいです。
“熊本地震、水害、何にもできないんですけど…。” の続きを読む餃子中華酒場シビカラ天神店 福岡市中央区
福岡に来て勿論豚骨ラーメンは地元なので多いですが担々麺のお店も多いです。ブログにはアップしていませんが、この間もかなり辛い担々麺を食べたのですが辛すぎて他の味が分からず損した気分でした。胡麻味とか色々混ざった味が担々麺だと思うので。
“餃子中華酒場シビカラ天神店 福岡市中央区” の続きを読むシカシマサイクル 福岡市東区
一昨日の志賀海神社の記事の続きになりますが、バスが1時間に1本しかないので時間が余り丁度良いので喫茶店など探しました。開いているのかいないのかわからない感じの所に声をかけにくかったので、どうしようかと思っていたら丁度鳥居の脇にこちらのお店を見つけました。
“シカシマサイクル 福岡市東区” の続きを読む志賀海神社 福岡市東区
福岡市の沖には幾つかの島があります。福岡市で運営している船で行けますが博多や姪浜の港から出ています。しかしすごいですね福岡市、地下鉄も運営していますし船まで。バスは西鉄の天下ですけど。
“志賀海神社 福岡市東区” の続きを読む