風邪を引いてしまいました。万博行きました?

父の一周忌はつつがなく終わったのですが、母が風邪を引いていて完全にうつされてしまいました。その後母は無事快復しましたが私の方はそこからひどくなり、ゴールデンウィークで子どもたちが帰って来ているのに何もできず…。

風邪って色々タイプがありますが私が良く罹るのが喉が痛くなるタイプ。熱が出るタイプにはあまりなりません。喉がおかしくなった後に鼻に来る感じです。それが長く続いていつか何となく治っていた、という感じです。

今回の風邪がどのくらい続くのかは分かりませんが、少し大人しくしていようかと思います。でも風邪って何が効くのか分からないですよね。適当に過ごしていても治る時は治りますし。

皆さんは万博に行きましたか?私は人混みが苦手なので行くつもりがありません。ニュースではちょくちょく取り上げられていますが、基本関東の人間なので周りにも行ったという人がおらず。

九州に居た時に丁度万博会場の工場が遅れているというニュースを見ました。なので他の地域からも人間を集めていると。でも九州も丁度TSMCという台湾の企業の立ち上げ工事で人が足りず、万博と綱引き状態だと聞いたことがあります。

九州を離れてしまいましたがあれから熊本はどうなっているのかしら?家賃や賃金がとんでもなく上昇していました。渋滞も酷かったです。万博はそのうち終わりますが、工場は建ってからも人が動きますから。

GWも後半戦です。私は風邪でなかなか出歩けませんが関東は天気も良いみたいなので、皆さんお休みを楽しんで下さいね。まあ家でゆっくりしているのも悪くないと思います。あ、子どもたちが帰って来る?かな?連絡無いけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です