80年代前半はイギリス出身のグループや歌手がどんどん売れていた時代でした。マイケル・ジャクソンのスリラーもこの時期ですのでアメリカ勢が全くダメだった訳ではありませんが、印象としてはデュラン・デュランやカルチャー・クラブとかのイギリス勢が華やかでした。
そのイギリス勢ですがほとんど男性ばかり。何度か書いていますがポップ/ロックの世界は男性優位なんですよね。マドンナも同じ時代ですが「ライク・ア・バージン」の大ヒットも扱いはちょっとキワモノっぽかった印象があります。
そんな中1984年にこのNENAの「ロック・バルーンは99」が全米キャッシュ・ボックスチャートでNo.1を記録します。正直「誰?」という感じでしたが、キャッチーなメロディにキュートな声であっと言う間にスターダムへ登って行きました。
英語以外の曲の全米No.1は坂本九さんの「上を向いて歩こう」以来のことだったそうです。あまりにも売れたからなんでしょうがその後英語バージョンも出ていました。日本でもラジオで結構掛かっていた印象です。
世界的には「ロック・バルーンは99」のみという感じですが未だドイツではアルバムを出せばそれなりに売れている歌手です。あ、最初の頃はバンドでした。1987年に解散だから大ヒットから3年ですね。
個人的にはデビュー・シングルでもある「夢を見ただけ」やセカンド・アルバムからの「レッテ・ミッヒ」のようなロックしている曲が好きでした。因みにセカンド・アルバムのタイトルは「?」でした。攻めてましたね。
本国以外では所謂一発屋ではあったとは思うのですがバンド解散迄は結構情報は入って来ていたと思います。ソロになってからはあまり情報も入らず日本版のCDも出てはいましたが宣伝も少なくなっていました。
「ボンゴ・ガール」はソロになってからの曲ですが曲名の通りエスニック曲です。懐メロ歌手になる訳でなくちゃんと新しい物を追求しているんです。同名のアルバムのタイトル曲ですがこのアルバムも持っていました。
新曲が紹介されることは殆ど無くなりましたが80年代を紹介するような番組で「ロック・バルーン〜」が掛かるとちょっと嬉しくなります。たまには近況が分かると嬉しいんですがネットでもあまり情報がないんですよね。ドイツ語はわからないし…。