ブログ開始からもうすぐ丸3年となります。始めてから半年で新型コロナ・ウイルス問題が発生し何かずっと新型コロナ・ウイルスと並走している気分ですが、意図せずして良い記録にはなっているのかなとは思います。
“ブログ開設して3年になります。これからも頑張ります。” の続きを読む丸天うどん専門店万平 福岡市博多区
福岡のうどんで関東ではほとんど見かけないトッピングとしてごぼう天と丸天というのがあります。ごぼう天は文字通りごぼうの天麩羅です。丸天は魚の練り物を揚げたものです。それってさつま揚げでは?
“丸天うどん専門店万平 福岡市博多区” の続きを読むウエストカフェ麦野店 福岡市博多区
福岡地元の方には又ウエストかよ、しかもうどんじゃ無いし。そう思われたら申し訳ありません。川越の方にはほとんど馴染みがないと思いますが九州に何度か来られた方は見たことくらいはあるかもしれませんね。
“ウエストカフェ麦野店 福岡市博多区” の続きを読む板付遺跡 福岡市博多区
人気ブログランキングさんで神社仏閣のカテゴリーに登録していますが、色んなところをみている内に今回も違うもののご紹介です。そんなこと言って又戻ったりもしますがまあ色々焦らず綴ってみようと思っています。見るものはいっぱいありますし。
“板付遺跡 福岡市博多区” の続きを読むオリビア・ニュートン=ジョンさんが亡くなりました。川越も暑いんでしょうね…。
オリビア・ニュートン=ジョンさんが亡くなりました。癌を公表されていましたから意外感はありませんでしたがとても残念です。70年代から80年代前半くらい迄ですかね。本当に人気がありました。
“オリビア・ニュートン=ジョンさんが亡くなりました。川越も暑いんでしょうね…。” の続きを読む大地のうどん 博多駅地下店 福岡市博多区
以前萬田うどんさんをご紹介しましたが豊前裏打会といううどん屋さんのグループがあります。豊前と言うのは明治以前の日本の地名で豊前国と言いました。北九州市とか行橋市とか福岡県でも北側海を挟んで山口に面した地域です。
“大地のうどん 博多駅地下店 福岡市博多区” の続きを読む九重珈琲直売所 半道橋店 福岡市博多区
ゴールデンウィーク前まで「打ち立て麺吾郎」といううどん屋さんがあったのですが閉店になっていました。肉取り放題とか天ぷら取り放題とか大食いの方には良いお店だったのですけど残念です。
“九重珈琲直売所 半道橋店 福岡市博多区” の続きを読むサンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史 福岡市博物館
この間博物館はご紹介したばかりなのですが再びの福岡市博物館でございます。しかも展覧会のご紹介は美術館が多く印象派とかフェルメールとかが多いのですがたまにはこういう物もご紹介させて下さい。
“サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史 福岡市博物館” の続きを読む福岡でのリバウンドは取り返しましたが、そこからは…。
夏は痩せて冬は太る。若い頃はそんな感じだったのですが歳を重ねるうちに夏に痩せなくなりました。なので40歳を過ぎた辺りから加速度的に太ってしまった感じでした。やっぱり歳を取ったら余計に意識的に自分を高めないと駄目なんですね。
“福岡でのリバウンドは取り返しましたが、そこからは…。” の続きを読む一麺亭浜口店 長崎県長崎市
長崎は坂の町と一昨日書きましたが車で回ると造船所と港の町なんだと思いました。山と山の間の谷にあり、谷へ湾が深く入り込んでいるという地形で、だから海も穏やかで風も山で遮られているのがわかりました。
“一麺亭浜口店 長崎県長崎市” の続きを読む