長崎は坂の町です。と言うのを歩くと本当に実感します。それと病院とかビルの上層部に行って窓を見るとそこより上のほうの山肌に家々が連なっているのが見えます。私は高所恐怖症なのでそもそもビルには登りたく無いんですけど…。
“コーヒールームジャスミン 長崎県長崎市” の続きを読む出島和蘭商館跡 長崎県長崎市
長崎は県全体でも観光スポットに事欠きませんが長崎市は特に異国情緒あるスポットに事欠きません。でも原子爆弾で酷いことにも会った街でもあります。なのに残っているものは多く手付かずで残っていたらもっと色々あったのかなあとか思ったりもします。
“出島和蘭商館跡 長崎県長崎市” の続きを読む新型コロナ・ウイルス、又増えて来ました。
新型コロナ・ウイルスが又猛威をふるっています。福岡県も一万人を越えたりしています。東京も四万人を越えたりしていますね。ただ重症化はあまりしないみたいなので注意をしながら生活しています。
“新型コロナ・ウイルス、又増えて来ました。” の続きを読む牧のうどん 博多バスターミナル店 福岡市博多区
私がいつも献血で訪れているのは博多駅のバスターミナルビルです。今までいくつかカフェやラーメン店などご紹介して来ました。でも一番利用しているのは地下にありますこちらの牧のうどんさんです。
“牧のうどん 博多バスターミナル店 福岡市博多区” の続きを読むコメダ珈琲店 博多駅東店 福岡市博多区
博多駅の駅ビルの中にあるカフェは休日はいつも人でいっぱいです。地下街も同様かなり混んでいます。ちょっと休みたいだけなのに行列になってたりするとやはり使うのを躊躇しますよね。
“コメダ珈琲店 博多駅東店 福岡市博多区” の続きを読むのこのしまアイランドパーク 福岡市西区
福岡市は市営のフェリー航路がいくつかあるのですが、もう一年近く住んでいるのに乗ったことがありませんでした。本当は菜の花の時期に行きたかったのですがタイミングを外してしまい行けませんでした。
“のこのしまアイランドパーク 福岡市西区” の続きを読む山笠を見て来ました。他所者なりに楽しみましたよ。
毎度のことで申し訳ないのですがミュージアムウイークの話題、もう終わっているものを取り上げでも皆さん行けませんよね。本当に申し訳ありません。すぐ書ければ良いのですがなかなか難しく…。
“山笠を見て来ました。他所者なりに楽しみましたよ。” の続きを読む豚骨ラーメン博多三氣板付店 福岡市博多区
この間雑餉隈というところに行った時の記事を書きました。その辺り迄が福岡市博多区の南限で更に南に行くと春日市とか大野城市になって行きます。港の方からですと結構な距離があります。
“豚骨ラーメン博多三氣板付店 福岡市博多区” の続きを読むプロント福岡西新店 福岡市早良区
天神に岩田屋という大きな百貨店があります。他にも何店舗かあったらしいのですが今は天神と久留米の2店舗のみと言っても現在は、三越伊勢丹ホールディングスの傘下となっておりますので全体戦略もあるのでしょう。
“プロント福岡西新店 福岡市早良区” の続きを読む福岡市美術館 福岡ミュージアムウイーク2022
福岡に来て初めての美術館です。と言うか新型コロナ・ウイルス以降行く回数がめっきり減ってしまいました。予約して行くとかやはり面倒臭く…フラッと行きたいんですよね。雨の日はやめたいとか雨の日だからこそ室内イベントに行きたいとか、勝手ですけど。
“福岡市美術館 福岡ミュージアムウイーク2022” の続きを読む