先日、長嶋茂雄さんが亡くなりました。何か書くべきか考えたのですが私長嶋さんの現役時代を生で見ておらず、あまり話が広がらないような気がしたので止めてしまいました。話も長嶋選手でなく長嶋監督になってしまいます。
“スルーしてしまいましたが長嶋さんの訃報。我が家の食卓事情など。” の続きを読むビートルズ誕生秘話 〜ピート・ベスト・ストーリー〜 図書館DVD
図書館DVD/CDの記事でビートルズを取り上げたことがありませんでした。それほど詳しくないというのもありますが結構借りられているのでタイミングを逸しています。私でさえ産まれる前のグループなのに本当凄いです。
“ビートルズ誕生秘話 〜ピート・ベスト・ストーリー〜 図書館DVD” の続きを読む武蔵野うどん 竹國 上野田店
元々は東京人だったワタクシ。うどんよりお蕎麦が好きでした。あ、今でもお蕎麦大好きです。でも埼玉に住みましてかなりうどんも好きになっているところへ福岡博多へ。今はどちらも大好きという感じに変わってきています。
“武蔵野うどん 竹國 上野田店” の続きを読む堀切菖蒲園 東京都葛飾区
堀切という土地についてずっとわからなかったのですが、堀切という地名は葛飾区ですが堀切駅は足立区。しかも荒川を渡って離れたところ。菖蒲園は近いけど京成線はわざわざ堀切菖蒲園駅になっているのは何で?
“堀切菖蒲園 東京都葛飾区” の続きを読むブライアン・ウィルソンが亡くなりました。想いは山ほどありすぎて。
元ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンさんが亡くなりました。色々訃報を書いていますが、正直書いた中では一番ショックです。ビーチ・ボーイズは私にとってとても大事なバンドでしたから。
“ブライアン・ウィルソンが亡くなりました。想いは山ほどありすぎて。” の続きを読むベスト・オブ・カルチャー・クラブ 図書館CD
第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンって言葉、すっかり死語ですが1980年代の音楽シーンではイギリス発のグループがアメリカのチャートを席巻していました。アメリカからしたらイギリスに乗っ取られるというイメージだったんでしょうね。
“ベスト・オブ・カルチャー・クラブ 図書館CD” の続きを読む踏舞
川越線は昼間は30分に1本しか来ません。西川越駅でその1本を見送ってしまいました。でも西川越駅周辺は時間を潰せるような場所がありません。どうしようか?と思ったら線路脇にこちらのお店を見つけました。
“踏舞” の続きを読む五大尊つつじ公園 越生町
越生梅林に行った時にも思っていたことですが、越生って昔は結構な町だったんじゃないかと思っています。どうなんでしょう?駅から梅林へ向かう道路には結構お店が連なっています。まあシャッター通りにはなってますけど。
“五大尊つつじ公園 越生町” の続きを読むオリヴィア・ハッセーさんが亡くなったことを知りませんでした。
去年末にオリヴィア・ハッセーさんが亡くなっていたことを最近知りました。結構ショックです。「ロミオとジュリエット」が有名ですが、日本でも「復活の日」に出演されていたり、CMにも出ていました。
“オリヴィア・ハッセーさんが亡くなったことを知りませんでした。” の続きを読む大龍ラーメン 小森野店 佐賀県鳥栖市
佐賀県と聞いても関東の方からしたら何も思い浮かばないという人もいるかもしれませんね。佐賀県も人口減に悩まされている県ですが、こちらの鳥栖市周辺は人口増加エリアとなっています。
“大龍ラーメン 小森野店 佐賀県鳥栖市” の続きを読む