電車遅延について思うこと。電車の中で考えてみました。

東武東上線は人身事故やら何やらで良く止まっている印象があります。統計は色々あるので本当に他の路線に比べて多いのかは何ともですが、相互乗り入れも多く他の路線の遅延にも巻き込まれますし、他の路線にご迷惑を掛けていることもあります。

“電車遅延について思うこと。電車の中で考えてみました。” の続きを読む

先週書けばよかったんですが、県民の日は色々無料!でもやっぱり混んでいました。

先週の土曜日に何となく器の話を立ち上げて川越市街の方に用があったので出かけました。そうでした11月14日は埼玉県民の日でした。社会人になると平日でも休みになる訳ではありませんからね。忘れていました。

“先週書けばよかったんですが、県民の日は色々無料!でもやっぱり混んでいました。” の続きを読む

何故か唐突に器のはなし…。それと、たまたまですが、ラジオで色覚異常の話が。

子どもの頃から何故かお茶が好きで温かいものを飲んでいました。昔は冷たいお茶って自宅で作る麦茶を冷やしたものくらいしかありませんでしたから、お茶といえば温かいものとほぼ決まっていたと思います。言い切らないのはそうでない所もあったかもしれないので。

“何故か唐突に器のはなし…。それと、たまたまですが、ラジオで色覚異常の話が。” の続きを読む

ワタクシ赤緑色弱です。でも絵画を楽しんでいます。

もう題名の通りなんですがワタクシ色弱でございます。色覚検査で「わかりません」を複数回言って「色覚異常」の判定を何度も貰いました。て言うか治らないのに何度も受ける意味ある?学校というのは何なんでしょうね。公務員だから?

色弱と言うと「信号は大丈夫なのか?」とか言って来る人がいます。冗談なのかもしれませんが色盲の人にそれ言ったら完全に差別だからねと言います。まあワタクシは運転免許も取れていますので問題はありません。と言うか日常生活には全く問題は無いです。

ちょっと困るのは糸などで似たような色があって選ばないといけない時です。まあ本当にそれくらいです。別にデザイナーでは無いですし、色を識別するような仕事はしていないのでまず問題はないのですが。

「アンタの好きな絵とかはどうなっているの?」ということは聞かれます。正直自分が観て素晴らしいと思っている絵画が、他の人と違う観え方をしているのではないかと思うことはあります。

でもそんなこと誰にも分からないですしそれは他人になってみないとどう見えているかはわからないですよね。専門家とかなら細かい色分析とかするのかもしれませんがワタクシ専門家でも研究者でもありませんので。それに色覚異常で無い方同士でも同じ見え方はしていないのではと思っています。

この間たまたま訪れた公園の池のほとりでご婦人がお二方、水彩画を描かれていました。同じ池、同じ橋を描いていてもやはりそれぞれ着眼点が違うので絵は違う物になります。鴨が描かれていたりいなかったり水草が端折られていたり描かれていたり。瞬間を切り取るので波の感じも違います。

「みんなちがって、みんないい」んだと思います。この金子みすゞさんの言葉、悪く取る方もいらっしゃるみたいです。まあ趣味の世界くらいこの精神で行かせて欲しいものです。工業製品でこの精神だったら勿論私でも文句を言いますけどね。

今年は「秋」がありますね。でもちょっと寒いかしら?

10月は川越は一番のイベントの川越祭りというのがあります。今年は無かったんですけど。秋祭りなのに例年未だ暑かったりして、そして秋がほとんど来ずに冬が来る、なんてこともここ数年は珍しくありませんでした。

“今年は「秋」がありますね。でもちょっと寒いかしら?” の続きを読む

マスクって、何を使っていますか?私は布です。

マスクが手に入らなかった4〜5月頃本当に困っていました。ドラッグストアやコンビニを梯子してそれでも全く手に入らず、マスクしていないと睨まれたり散々な思いをしました。花粉症でもないので買い溜めとかする習慣もありませんでしたし。

“マスクって、何を使っていますか?私は布です。” の続きを読む

エドワード・ヴァン・ヘイレンが亡くなりました…。ありがたいことに何となく200回更新です。

今週エディことエドワード・ヴァン・ヘイレンさんが亡くなりました。ずっと体調が悪いという話はありましたがとても残念です。ハード・ロックやヘヴィ・メタルはそれほど詳しくはないのですが、このバンドは他のバンドとは違う雰囲気がありました。

“エドワード・ヴァン・ヘイレンが亡くなりました…。ありがたいことに何となく200回更新です。” の続きを読む

ワタクシ、嫌いな人はいないことになっています。

若い頃人間関係で悩んでいる人の相談を受けることが良くありました。でも私とてその頃はというか今もですが人間関係修復のエキスパートではありませんし、若い頃は今で言うハラスメントも受けたこともありますが正直何の対策も打てなかったですし。

“ワタクシ、嫌いな人はいないことになっています。” の続きを読む