熊本地震、水害、何にもできないんですけど…。

先にお断りしておきますが困っている方々に対して私に何かできることはほとんどありません。見てきたことを伝えるだけです。それでもこれを見て頂いて何か誰かのヒントになるようなことが有れば良いなと思うくらいです。

新潟の糸魚川の大火事を覚えていらっしゃいますでしょうか。丁度あの頃新潟県で仕事をしていまして、たまたま仕事が忙しく応援を頼んでいて同僚が糸魚川のホテルに泊まった翌日、2016年12月22日に大火がありました。

同僚は無事でしたがホテルを引き払って新幹線の中でニュースを見たらしく、とんでもなくショックを受けていました。泊まったホテルで渡された飲食店ガイドには出火元の店は記載が無かったそうです。

それから2年後、担当を離れる前に糸魚川に行ってみました。復興が進んでいるようには見えませんでした。過疎地での火災です。お年寄りも多く同じ所に新しく家を建てる意欲はなかなか無いですよね。

熊本地震も同じ2016年の4月14日に起こりました。関東からは遠いので正直実感がありませんでした。でもやはり熊本城は見ておきたいと思っていました。まあ、熊本市街に入れば嫌でも目に入って来ますが。

天守閣が復旧したというのはニュースででていましたが周辺の石垣とかの復旧はまだまだです。でも天守閣が復旧したニュースだけで近くに居ない人間としてはもう終わったと思っていました。とんでもなかったですね。

それ以外の一般の住宅とかは分かりません。こちらから積極的に探していないからですがニュースとかでも特に取り上げられている雰囲気もありません。でも過疎地域なんかは糸魚川と似たような状況を想像しています。

2020年の人吉の水害も酷かったですが人吉の市街地も甚大な被害を受けました。水が引かなかったこともあり、建物の中がカビだらけになってしまい実質住めなくなって取り壊し。そんな所が至る所にあります。

球磨川のほとり、田んぼに咲いた菜の花を撮りました。田んぼと言ってもつい最近まで土砂の撤去工事が入っていました。なので今年から田植えが出来るのかはわかりません。だから植えたのかそれもわからないんですが。

とはいえ少しずつではありますがこちらも復興が進んで来ています。人吉は前2件に比べて最近なので復旧は未だ未だです。私に何が出来る訳ではありませんが行った時は少しでもお金を使うことぐらいです。何もやらないよりマシと考えて動いているのみという感じです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です