九州は今でこそ日本の中心からは外れた土地となっていますが、かつては大陸からの距離から文化的には最先端地域だったのだと思います。古墳やら何やら、結構工事現場かと思ったら古いものが出てきたりして…。
“福岡市埋蔵文化財センター 福岡市博多区” の続きを読む何か天気が良くないですね。冬に向かっているのかな?又訃報…。
この所福岡はお天気があまり良くないです。あまり晴れ間の見えない福岡の冬が始まったのかなとも思いましたが、天気予報でも特に冬型の気圧配置とも言ってないので一時的なものかな?とも思います。
“何か天気が良くないですね。冬に向かっているのかな?又訃報…。” の続きを読む宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 ららぽーと福岡店 福岡市博多区
大変失礼な入りですが島根県って関東の人間にはあまり馴染みがありません。個人的には出雲大社に行ったり、津和野の町を歩いたり。行ったことはありませんが隠岐島や石見銀山なんかも行ってみたい所ではあります。
“宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 ららぽーと福岡店 福岡市博多区” の続きを読む西の魔女が死んだ 図書館DVD
この映画の原作が書店に並んでいた時、未だ未だ書店が元気だった頃ですが、オズの魔法使い?と思ったものでした。それで何となく手に取ることもなく、映画も見ずに来ていました。まあ子育てに追われていました。
“西の魔女が死んだ 図書館DVD” の続きを読む水城跡のコスモス2023 福岡県太宰府市
私がこの歳になって福岡に引っ越し色んな物を見て来ましたが、最初に心惹かれた風景が高速道路から見えた水城のコスモスでした。もっとも最初は何だか解らずに水城のコスモスと理解した時にはシーズンが終わっていました。
“水城跡のコスモス2023 福岡県太宰府市” の続きを読む太って来たので運動を。道具も大事ですよね。
怠惰な生活を送っているうちに体重がドンドン増加していまい、ようやく着られるようになってきた洋服が又入らなくなりつつありました。なのでもう一度心を入れ替えて運動をするようにしています。
“太って来たので運動を。道具も大事ですよね。” の続きを読むめしどころ一楽 長崎県平戸市
平戸の市街地に平戸城という物があります。水軍で有名な松浦氏のお城ですが海に面しこれぞ水軍の城と言う感じです。天守は当然復興天守ですが山の頂上ですし周囲を水に囲まれている感じもそうです。
“めしどころ一楽 長崎県平戸市” の続きを読む喫茶インドール 長崎県平戸市
地方で喫茶店を探そうとすると本当に大変です。チェーン店はまずありません。あってもショッピングモールみたいな所にあるかなぁ。となるとショッピングモールもないところにはそういう喫茶店やカフェはある訳もなく。
“喫茶インドール 長崎県平戸市” の続きを読む平戸ザビエル記念教会 長崎県平戸市
ザビエルってキリスト教を日本に布教した人ということくらいしか知らなかったんですが、イエズス会の創設メンバーの一人なんです。多分習ったと思うのですが全く記憶にございませんでした。
“平戸ザビエル記念教会 長崎県平戸市” の続きを読む熊本復興プロジェクト 麦わらの一味銅像 後編
この銅像巡りは一日で回ろうとすると結構大変です。多分車でないと難しいです。公園とか24時間入れる所もありますが、ライトアップされている訳ではないのでやっぱり明るい内に回ろうとすると2日は見ておいた方が良いです。ただ回るだけならギリギリ行けるかな?保証はできませんけど。
“熊本復興プロジェクト 麦わらの一味銅像 後編” の続きを読む