不要不急の外出って?先週末寒かったです…。

先週末は三連休でしたが皆さまいかが過ごされました?緊急事態宣言が出て不要不急の外出は控えてということなので、自宅にずっとという方もいらっしゃるかもしれませんね。でも繁華街の人出はそれほど減っていないとも言っていますね。

“不要不急の外出って?先週末寒かったです…。” の続きを読む

ブログの名前を変えました。緊急事態宣言って…、文句は言いたくありませんが。

ブログの名前を変えました。変えたと言ってもマイナーチェンジですけど。「川越の隠居?」のところを「川越高階の隠居?」に変えました。何が違うの?と言えば自己満足の世界でしか無いんですけど。

“ブログの名前を変えました。緊急事態宣言って…、文句は言いたくありませんが。” の続きを読む

今年こそダイエット?減量?言い方はともかく頑張ってみます。

皆さま改めましてあけましておめでとうございます。今年もご覧になって頂ければと存じます。宜しくお願い致します。昨日軽くご挨拶はさせて頂きましたが、昨年も通常記事とは別にご挨拶を書かせて頂きましたので。

“今年こそダイエット?減量?言い方はともかく頑張ってみます。” の続きを読む

新型コロナ・ウイルスで一年が終わってしまいそうです。「イジメ、ダメ、ゼッタイ」。今年も一年ありがとうございました。

今年ももうすぐ終わりですね。一年間ありがとうございました。あと2回ほど更新しますが平日の記事は平常運転なので、昨年もそうでしたがちゃんとしたご挨拶はこちらの記事になります。

“新型コロナ・ウイルスで一年が終わってしまいそうです。「イジメ、ダメ、ゼッタイ」。今年も一年ありがとうございました。” の続きを読む

川越でもクラスター、落ち着いて行動しましょう。先週ショックで書けませんでした。小松政夫さん…。

新型コロナ・ウイルスの影響で川越市内でもクラスターが発生しています。私自身は幸いにも私の知人友人にも感染者の情報はありませんが、罹っても言えない雰囲気がありますので連絡がないだけの可能性もあります。

“川越でもクラスター、落ち着いて行動しましょう。先週ショックで書けませんでした。小松政夫さん…。” の続きを読む

12月8日、ジョン・レノン、開戦の日、クリスマス・ソングなど

ジョン・レノンが亡くなったのが1980年12月8日、なので今年の12月8日は没後40年ということになります。12月になるとラジオではジョンの曲が多く掛かる傾向がありますがそれも年々減っている気がします。

“12月8日、ジョン・レノン、開戦の日、クリスマス・ソングなど” の続きを読む

電車遅延について思うこと。電車の中で考えてみました。

東武東上線は人身事故やら何やらで良く止まっている印象があります。統計は色々あるので本当に他の路線に比べて多いのかは何ともですが、相互乗り入れも多く他の路線の遅延にも巻き込まれますし、他の路線にご迷惑を掛けていることもあります。

“電車遅延について思うこと。電車の中で考えてみました。” の続きを読む

先週書けばよかったんですが、県民の日は色々無料!でもやっぱり混んでいました。

先週の土曜日に何となく器の話を立ち上げて川越市街の方に用があったので出かけました。そうでした11月14日は埼玉県民の日でした。社会人になると平日でも休みになる訳ではありませんからね。忘れていました。

“先週書けばよかったんですが、県民の日は色々無料!でもやっぱり混んでいました。” の続きを読む

何故か唐突に器のはなし…。それと、たまたまですが、ラジオで色覚異常の話が。

子どもの頃から何故かお茶が好きで温かいものを飲んでいました。昔は冷たいお茶って自宅で作る麦茶を冷やしたものくらいしかありませんでしたから、お茶といえば温かいものとほぼ決まっていたと思います。言い切らないのはそうでない所もあったかもしれないので。

“何故か唐突に器のはなし…。それと、たまたまですが、ラジオで色覚異常の話が。” の続きを読む