ワタクシ赤緑色弱です。でも絵画を楽しんでいます。

もう題名の通りなんですがワタクシ色弱でございます。色覚検査で「わかりません」を複数回言って「色覚異常」の判定を何度も貰いました。て言うか治らないのに何度も受ける意味ある?学校というのは何なんでしょうね。公務員だから?

色弱と言うと「信号は大丈夫なのか?」とか言って来る人がいます。冗談なのかもしれませんが色盲の人にそれ言ったら完全に差別だからねと言います。まあワタクシは運転免許も取れていますので問題はありません。と言うか日常生活には全く問題は無いです。

ちょっと困るのは糸などで似たような色があって選ばないといけない時です。まあ本当にそれくらいです。別にデザイナーでは無いですし、色を識別するような仕事はしていないのでまず問題はないのですが。

「アンタの好きな絵とかはどうなっているの?」ということは聞かれます。正直自分が観て素晴らしいと思っている絵画が、他の人と違う観え方をしているのではないかと思うことはあります。

でもそんなこと誰にも分からないですしそれは他人になってみないとどう見えているかはわからないですよね。専門家とかなら細かい色分析とかするのかもしれませんがワタクシ専門家でも研究者でもありませんので。それに色覚異常で無い方同士でも同じ見え方はしていないのではと思っています。

この間たまたま訪れた公園の池のほとりでご婦人がお二方、水彩画を描かれていました。同じ池、同じ橋を描いていてもやはりそれぞれ着眼点が違うので絵は違う物になります。鴨が描かれていたりいなかったり水草が端折られていたり描かれていたり。瞬間を切り取るので波の感じも違います。

「みんなちがって、みんないい」んだと思います。この金子みすゞさんの言葉、悪く取る方もいらっしゃるみたいです。まあ趣味の世界くらいこの精神で行かせて欲しいものです。工業製品でこの精神だったら勿論私でも文句を言いますけどね。

今年は「秋」がありますね。でもちょっと寒いかしら?

10月は川越は一番のイベントの川越祭りというのがあります。今年は無かったんですけど。秋祭りなのに例年未だ暑かったりして、そして秋がほとんど来ずに冬が来る、なんてこともここ数年は珍しくありませんでした。

“今年は「秋」がありますね。でもちょっと寒いかしら?” の続きを読む

マスクって、何を使っていますか?私は布です。

マスクが手に入らなかった4〜5月頃本当に困っていました。ドラッグストアやコンビニを梯子してそれでも全く手に入らず、マスクしていないと睨まれたり散々な思いをしました。花粉症でもないので買い溜めとかする習慣もありませんでしたし。

“マスクって、何を使っていますか?私は布です。” の続きを読む

エドワード・ヴァン・ヘイレンが亡くなりました…。ありがたいことに何となく200回更新です。

今週エディことエドワード・ヴァン・ヘイレンさんが亡くなりました。ずっと体調が悪いという話はありましたがとても残念です。ハード・ロックやヘヴィ・メタルはそれほど詳しくはないのですが、このバンドは他のバンドとは違う雰囲気がありました。

“エドワード・ヴァン・ヘイレンが亡くなりました…。ありがたいことに何となく200回更新です。” の続きを読む

ワタクシ、嫌いな人はいないことになっています。

若い頃人間関係で悩んでいる人の相談を受けることが良くありました。でも私とてその頃はというか今もですが人間関係修復のエキスパートではありませんし、若い頃は今で言うハラスメントも受けたこともありますが正直何の対策も打てなかったですし。

“ワタクシ、嫌いな人はいないことになっています。” の続きを読む

川越街道 東京街道 江戸街道

10年前に亡くなった義理の祖母は大正生まれだったのですが、良く「今はみんな川越街道、川越街道って言ってるけど、昔は東京街道って言ってたんだよ」と言っていました。そんなこと無いでしょだったら東京中みんな東京街道になっちゃうよ、とは言いませんでしたが地元の人の言い方なんだろうなと思っていました。

“川越街道 東京街道 江戸街道” の続きを読む

曼珠沙華刈取りの続きから、何故か話は長野県辰野町のことに…。

先々週取り上げました巾着田の曼珠沙華ですが9月17日に刈り取りが始まりました。新聞記事になっていました。ネットですと色々コメント付いていましたが私は反対も賛成も申し上げません。ただただ悲しいニュースだとしか。

“曼珠沙華刈取りの続きから、何故か話は長野県辰野町のことに…。” の続きを読む

少しずつ涼しくなり、走ってみました。左脚は大丈夫。

今年は2回左脚を痛めました。詳しい話は過去の記事をご参照頂くとして、休日に走るのを控えていました。控えていたというよりちょっと怖い感じがしていたのと、暑い暑い暑いで9月からと思っていたのですが先週は台風の影響で雨、ようやく今週走り始めました。

“少しずつ涼しくなり、走ってみました。左脚は大丈夫。” の続きを読む

新型コロナ・ウイルス悲喜交交 曼珠沙華まで切らなくても…。

川越祭りは今年は中止です。百万灯祭りもハーフマラソンも中止なので当然と言えば当然ですけど。箱根駅伝はどうするんでしょうね。川越市には東洋大学陸上部があります。駅伝部ではないのが伝統校の誇りです。詳しく書くと大変なので書きませんが。

“新型コロナ・ウイルス悲喜交交 曼珠沙華まで切らなくても…。” の続きを読む