あぶり珈琲

今回醤油を買いに弓削田醤油さんに行ったのですが醤油の試飲などしてしまい味音痴が更にひどくなった状態で伺っています。トンチンカンなことを書いていたらご指摘頂けますよう。あんまり書くと弓削田さんに失礼になりそうなのでこのくらいに。弓削田さんの再仕込み醤油はいいですよ〜。

“あぶり珈琲” の続きを読む

Cafe comme ca 本川越ぺペ店

私の最寄りが東武東上線ということもありあまり使わないのですが西武新宿線の終点駅が本川越駅になります。戦前には川越駅を名乗っていたものの省線川越駅開業の折に駅名を譲り、ただ旧市街にはこちらが近いこともあり「本」川越を名乗るようになったそうです。譲ったけどこっちが本家だということでしょう。

“Cafe comme ca 本川越ぺペ店” の続きを読む

Cafe Coide

夏の川越は暑い。そりゃあ有名な熊谷の近くですからそんな急に涼しくなる訳もなく本当に暑いです。一説には熊谷よりも川越の方が暑いという話もあります。測定所が無いから公表されないだけで。お願いですから測定所作らないで下さいね。数字を突きつけられたくない。

“Cafe Coide” の続きを読む

大黒屋食堂

水曜日は喫茶甘味のカテゴリーでずっと記事を書いています。ちゃんとした喫茶店、甘味処に拘らず博物館併設のものとかも取り上げていますこのブログでも、今回のお店はちょっと違うかなとも思ったのですが喫茶利用したので取り上げてみたいと思います。

“大黒屋食堂” の続きを読む