結構大きい神社には門前町があることもあります。健軍神社も門前町はあるにはあるのですが茶店みたいなものがありません。探せばあるのかもしれませんが見つからないので諦めて他を探すことにしました。
“上田珈琲熊本尾ノ上店 熊本県熊本市東区” の続きを読むCAFFE ESPRESSO 福岡市博多区
都市部の喫茶店はサラリーマンのオアシス、と言うイメージがあります。でも夜はサラリーマンの社交場は別の所になりますので夜は空いていたりします。でもこちらのお店は何と15時で閉店と徹底しています。
“CAFFE ESPRESSO 福岡市博多区” の続きを読む島の駅あいのしま 福岡県新宮町
相島で唯一の土産物店がこちらの施設になります。その隣に相島購買店という店がありますが、そちらは島の日用品の販売になります。でも島で取れた魚介類も売っていますので、福岡在住の方なら充分お土産物屋さんとして使えます。
“島の駅あいのしま 福岡県新宮町” の続きを読むBaker Weizen 福岡市早良区
百道の辺りは高層ビルが建ち並んでいます。企業のオフィスもありますしタワーマンションもあります。又いくつかの学校もあったりして文教地区の雰囲気もあります。総じてはオシャレな感じの街です。
“Baker Weizen 福岡市早良区” の続きを読むナチュラル・パンとお菓子の工房 熊本県人吉市
パンとケーキってどちらも小麦粉ではあるのですがパンは強力粉でケーキのスポンジは薄力粉を使用します。なので両方作ろうとすると両方の小麦粉を仕入れないといけません。両方やっている店が少ないのはそういうことなんでしょうね
“ナチュラル・パンとお菓子の工房 熊本県人吉市” の続きを読むお茶カフェ七葉 福岡県久留米市
以前太宰府でグーグルマップに閉業と書かれていたお店に行った話を書きました。でも普段は開いていないだけでちゃんと利用させて頂きました。営業しているお店に対して閉業って営業妨害ですよね。
“お茶カフェ七葉 福岡県久留米市” の続きを読むティーハウス梅苑 福岡県久留米市
梅林寺さんに行く前に水天宮さんにも行って来たのですが、水天宮も梅林寺もどちらも周辺に喫茶店とか食事処がありません。まあ久留米駅が近いのでそちらに行けば良いんですけど、何かちょっとしたお店が欲しい気がします。
“ティーハウス梅苑 福岡県久留米市” の続きを読むランプライトブックスカフェ福岡 福岡市中央区
何となく天神と言ってしまっているエリアでも、警固であったり大名であったり地元の方は区別しています。まあ区画がそうなんですが。でも舞鶴とか那の津とかはあんまり区別して言わない感じがします。
“ランプライトブックスカフェ福岡 福岡市中央区” の続きを読むドトールコーヒーイオン大塔ショッピングセンター店 長崎県佐世保市
何かしょっちゅうドトールコーヒーさんを取り上げているような気がしますが、豆をもう20年以上買い続けていますので何か利用しやすいんですよね。味もわかっていますし。でも家ではお店の味にならないんですよね。
“ドトールコーヒーイオン大塔ショッピングセンター店 長崎県佐世保市” の続きを読むカフェ アクアム 福岡市中央区
美術館の中にあるレストランやカフェってちょっと敷居が高い感じがします。でもやっぱり鑑賞の後の余韻に浸りたい時はちょっと寄ってしまいます。でもレストランのコースはちょっとキツいかな。一人だし。
“カフェ アクアム 福岡市中央区” の続きを読む