香椎宮に行った帰りせっかくなら門前蕎麦だよなあと思いましたが、結構な盛況ぶりでちょっと待てませんでした。なのでまたいつかタイミングが合う時に訪れてみたいと思います。食べ物やさんで待つのは苦手です。
“味好ラーメン本店 福岡市東区” の続きを読む香椎宮休憩所 福岡市東区
香椎地区は福岡市東区の中心街です。香椎宮があったから地名が香椎なのか香椎に建ったから香椎宮なのかはわかりませんが、香椎と言う駅の他に香椎神宮駅がありますし香椎宮が街の象徴なのは変わりないことです。
“香椎宮休憩所 福岡市東区” の続きを読む香椎宮 福岡市東区
香椎宮は関東ではあまり馴染みがありませんが由緒正しい神社です。分社が無いし関東からは遠いしと理由は色々あるんだと思います。祭神が天皇というのも関東ではあんまり聞かないですから。
“香椎宮 福岡市東区” の続きを読む春が近づいて来ましたが花の名所が未だわからず…。
関東は空振りも含めずっと大雪のニュースが続いていますが、福岡はこの間パラつきはしましたが積もるほどにはなりませんでした。だんだん暖かくなって来たかと思っていますが今週はちょっと寒いかったかな。
“春が近づいて来ましたが花の名所が未だわからず…。” の続きを読むジャンクガレッジふじみ野駅前店 富士見市
ふじみ野市と富士見市、ふじみ野駅の関係は以前書いたような気がするので割愛します。まあ書いていなかったとしても面倒だしあまり良い話でも無いので。でも初めて来た人は混乱しますよね。
“ジャンクガレッジふじみ野駅前店 富士見市” の続きを読むKura cafe
一番街を見るとやっぱり川越という感じですね。年の瀬もすごく混んでいました。これに加えて以前は外国人観光客が居たのですから本当あの頃はどうしてたんでしょう?もう遠い昔という感覚ですね。
“Kura cafe” の続きを読む菅原神社(菅原町)
今週は年末年始に川越に帰った時の記事となります。なかなかの遅筆なので紹介がここまで延びてしまいました。申し訳ありませんがワタクシの能力の限界でもありますので、文句を言われても多分改善はしません。スミマセン。
“菅原神社(菅原町)” の続きを読む福岡でもダイエット。何とか頑張っています。
福岡に来て早4ヶ月が過ぎようとしています。自分のペースで過ごせるので減量もしやすいかと思ったのですけどあんまり上手く行かないなあと。ダイエットブログでは無いのですがちょっと整理してみようと思いまして。
“福岡でもダイエット。何とか頑張っています。” の続きを読むあかつき 長崎県佐世保市
そう言えば書いていませんでしたが今週は初めて長崎県の記事となっています。この歳まで九州は福岡しか行ったことが無かったので当然ですが長崎も初めてです。未だ行ったことのない県は幾つあるんだろう?
“あかつき 長崎県佐世保市” の続きを読む臥牛窯・窯元ぎゃらりい 長崎県佐世保市
タイトルを見て何で喫茶甘味のカテゴリーに入れているかと思われるかと思います。こちらでコーヒーを頂いたからというのもありますが、器の良さを確認してお買い物が出来るというのは良いと思いましたので利用させて頂きました。
“臥牛窯・窯元ぎゃらりい 長崎県佐世保市” の続きを読む