駆け込みで本当に申し訳ありませんが明日迄の展覧会の感想の記事です。これを見て行きたくなってしまった方がいたら申し訳ありませんと先に謝っておきます。どうしてもという方は京都と愛知で巡回があります。
“モネ 睡蓮のとき 国立西洋美術館” の続きを読むイオン新座店が閉店していることを知りませんでした。ピグモン勝田さんのこと。
イオン新座が閉店しているのを知りませんでした。1年前になります。グーグルマップでイオンを調べていたら見つからず。アレ?と思って今度はグーグルの方で調べたらもう閉店していました。
“イオン新座店が閉店していることを知りませんでした。ピグモン勝田さんのこと。” の続きを読むニューハイカラ 長崎県佐世保市
佐世保の繁華街、日本一のアーケードに初めて行きました。名前が色々入り混じっていて何が正式名称なのかわからないのですが、さるくシティ4◯3が正式名称らしいです。あんまり使われていませんけど。
“ニューハイカラ 長崎県佐世保市” の続きを読む鉄路喫茶874 長崎県佐世保市
松浦鉄道西九州線、乗ってみたいのですが、なかなか乗る機会がありません。本数が少ないというのもありますし、ワタクシ乗り鉄ではないので乗ったら何処か行きたいし、じゃあ何処?となるとなかなか。
“鉄路喫茶874 長崎県佐世保市” の続きを読む寿福寺 長崎県佐世保市
佐世保は広いです。町村合併でかなり北側に大きくなっていますので、車を走らせていてここ未だ佐世保なの?と思うことしばしばです。今回の記事はかなり北に行っています。元々は江迎町という町でした。
“寿福寺 長崎県佐世保市” の続きを読む太宰府の梅は咲いたかしら?森永卓郎さんが亡くなりました。
太宰府八幡宮の御神木、飛梅は早咲きの梅ですがもう咲いたかしら?見ごろは未だ先だと思いますが。去年は最後と思って見に行きました。もうふらっと行くことはできません。でも行きたいなあと。久留米の梅林寺も綺麗だったなあ。
“太宰府の梅は咲いたかしら?森永卓郎さんが亡くなりました。” の続きを読む