久しぶりに福岡空港国際線ターミナルに行ってみました。アイリーン・キャラさんが亡くなっていました。渡辺徹さんも。

コマーシャルモールのTSUTAYAさんが閉店になるお話をしましたが、川越高階から博多に来て何の知識も無い状態で何処に行こう?という中本当の最初の頃に良く行っていたのがTSUTAYAさんとこちら福岡空港でした。

“久しぶりに福岡空港国際線ターミナルに行ってみました。アイリーン・キャラさんが亡くなっていました。渡辺徹さんも。” の続きを読む

一風堂山王店 福岡市博多区

初めて一風堂さんに行ったのはかなり昔になります。広尾だったか恵比寿だったか九州出身の先輩に連れて行かれた記憶です。博多ラーメンの看板でやっているお店はありましたが九州の本格的なチェーン店が東京に来た、そんな感じの紹介のされ方だったと記憶しています。

“一風堂山王店 福岡市博多区” の続きを読む

布マスクから不織布マスクに変えていました。そろそろ外せないものですかね。

この間北海道の新型コロナ・ウイルス感染者が1万人を超えていたことがありましたが、もう何となく騒がなくなって来ていますね。海外映像を見ていてもほとんどマスクなんかしていませんしそろそろ終わらないかなと思うんですが。

“布マスクから不織布マスクに変えていました。そろそろ外せないものですかね。” の続きを読む

PREMIO ピエトロ 海と畑のパスタ 福岡市博多区

昔ポッドキャストで「ちんさや」というエフエム福岡のラジオを聴いていました。2008年の放送ということはもう14年も前の番組なんですね。歳も取る訳です。ちんさんは番組が終わってからもずっとエフエム福岡で番組を持つ人気パーソナリティです。

“PREMIO ピエトロ 海と畑のパスタ 福岡市博多区” の続きを読む