現代アートが苦手です。と言うか抽象絵画がどうしても理解出来ません。アートって全て理解するものなのか?という問題もありますが、モンドリアンとかアート?デザイン?なかなか理解が追いつかない感じです。
“バンクシーって誰?展 福岡アジア美術館” の続きを読む資さんうどんに行きました。殺人事件の現場も。色々考えさせられますね。
今まで一度も取り上げていないのですが福岡に来て一番行っているうどん屋さんは資さんうどんさんです。ウチから一番近い所にお店があるのでネタ切れになったら取り上げようと思っているのですがまだまだネタ切れは遠く…。
“資さんうどんに行きました。殺人事件の現場も。色々考えさせられますね。” の続きを読む楊家菜房 翠獅庭 長崎県長崎市
一昨日のブログで書いた通りの展開ですが中国料理店です。そりゃあ折角の中華街です。うどんとかも一応探しましたがやっぱり無理して探すものでもないと思い直し中国料理店を物色してみました。
“楊家菜房 翠獅庭 長崎県長崎市” の続きを読むmin min タピオカ 長崎県長崎市
このブログをずっとご覧になられている方なら多分予想通りなんでしょうけど、一昨日は中華街の記事を書きましたので水曜日の喫茶甘味も中華街からとなります。となると明後日の麺紀行は…。
“min min タピオカ 長崎県長崎市” の続きを読む長崎新地中華街 長崎県長崎市
日本で最初の中華街は実は博多にあったらしいです。宋の時代ですが。元寇で消失して現存はしていません。やはり博多は昔から中国との玄関口だったんだなあと改めて思います。あ、今回はその話題ではありませんでした。
“長崎新地中華街 長崎県長崎市” の続きを読むお正月の体重増を取り戻しました。川越の火事のこと。
お正月に結構太ってしまいました。そこから少しずつ生活を元に戻してようやくお正月前の体重に戻しました。具体的には4kgくらい太って4kg戻した感じです。数日で太ったものは数日で戻せるのですが、更に痩せようとすると大変です。
“お正月の体重増を取り戻しました。川越の火事のこと。” の続きを読むこまどりうどん高宮店 福岡市南区
こまどりうどんというお店は福岡に7、8軒あるようです。でもホームページを見ると3軒しかありません。恐らく暖簾分けしたか店名を真似したかなんでしょう。チェーン展開はしていないようです。
“こまどりうどん高宮店 福岡市南区” の続きを読むアンクル高宮店 福岡市南区
東京勤務の頃、駅前マンションとか駅ビルマンションに憧れていました。実際は電車の音や通勤の人たちがウヨウヨいて落ち着かないような気もしますがお値段も高いので夢のまた夢ですが。ああ。
“アンクル高宮店 福岡市南区” の続きを読む高宮八幡宮 福岡市南区
高宮駅周辺は私の家から近いのですが今までご紹介したことがありませんでした。西鉄も天神、薬院、平尾辺り迄は結構色んなお店があったりするのですが、そこを超えると商店よりマンションとか住宅が多くなって来ます。
“高宮八幡宮 福岡市南区” の続きを読む古い記事のアップデートを少しずつしています。嫌な事件のことも少しだけ書いておきます。
唐突ですがリンクの貼り方を覚えました。新しい記事から編集をしようかと思ったのですが、何となく古い方の記事の見直しもしたいと思っていたので古い方からアップデートを行っています。まあ古い記事はあまり見られてはいませんけど。
“古い記事のアップデートを少しずつしています。嫌な事件のことも少しだけ書いておきます。” の続きを読む