コンテンツへスキップ

川越高階の隠居?(仮)気分はまだ福岡博多

140文字で終わる話をダラダラと…。

  • 隠居?のページ

月: 2023年6月

投稿日: 2023年6月12日2024年6月3日

智光山公園 狭山市

このブログでは普段街中のものをご紹介することが多いですが、プライベートでは公園とかで森林浴をするのが結構好きだったりします。でも川越市内ってあんまりそういう公園が少ないです。

“智光山公園 狭山市” の続きを読む
投稿日: 2023年6月10日2024年5月21日

福岡市地下鉄全駅探訪その3 茶山〜桜坂

全駅探訪をするに当たって二つ目標を立てていました。それは必ず1番の出入口を利用することとエレベーター、エスカレーターを使わないということです。1番がエレベーター、エスカレーター専用だったらその時考えようかな?とか。

“福岡市地下鉄全駅探訪その3 茶山〜桜坂” の続きを読む
投稿日: 2023年6月9日2024年5月21日

うなぎのあぐら 大分県由布市

今週は由布院でございます。観光地のお食事は高い!でもこれは仕方ないんです。ちょっと高い食材を使いうし土地代もその地方では高めの所にありますし。まあこっちも舞い上がっていますので結局お金を使ってしまうんですけどね。

“うなぎのあぐら 大分県由布市” の続きを読む
投稿日: 2023年6月7日2024年5月21日

ゆふふ 由布院駅前本店 大分県由布市

温泉で観光地でという由布院駅前なのでお店はいっぱいあります。観光客は女性が多いですが夫婦とかカップルも多いです。博多から電車も出ていますし福岡だけでなく九州各地からバスも出ています。

“ゆふふ 由布院駅前本店 大分県由布市” の続きを読む
投稿日: 2023年6月5日2024年5月21日

興禅院 大分県由布市

本ブログ初の大分県です。これで九州は取り上げていないのは鹿児島県だけになりました。鹿児島はどうしましょうかしら。足は既に踏み入れていますのでいつかは取り上げようと思います。でも福岡から宮﨑と鹿児島は遠いんですよね。心の距離も含めて。

“興禅院 大分県由布市” の続きを読む
投稿日: 2023年6月3日2024年5月21日

福岡市地下鉄全駅探訪その2 梅林〜金山

地下鉄全駅探訪2回目となります。何か他に書きたいことがあったら休みながら続けて行く予定です。同じ日に行っているので纏めて書いた方が効率は良いんでしょうが、いかんせん能力が低いので…。

“福岡市地下鉄全駅探訪その2 梅林〜金山” の続きを読む
投稿日: 2023年6月2日2024年5月21日

壱角家 川越店

福岡に行ってから舌が完全に西日本仕様になってしまっています。これは慣れたとかではなく母親が富山で、家庭料理は西の味だったことと大いに関係がありそうです。あ、北陸は新潟と富山で東西が分かれます。

“壱角家 川越店” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org


埼玉県川越市ランキング

最近の投稿

  • マリノアシティ スカイホイール 福岡市西区
  • 東武東上線のワンマン運転区間が増えていました。利用者が減っている現実。
  • グレイテスト・ヒッツ ボストン 図書館CD
  • るーぱんカフェ 鶴ヶ島店
  • 寺尾河岸 紫陽花の途

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

カテゴリー

  • 九州 名所旧跡
  • 九州 喫茶甘味
  • 九州 麺紀行
  • 公演
  • 名所旧跡
  • 喫茶甘味
  • 図書館DVD/CD
  • 埼玉県外 名所旧跡
  • 埼玉県外 喫茶甘味
  • 埼玉県外 麺紀行
  • 未分類
  • 美術館
  • 自腹DVD/CD
  • 見学
  • 郷愁
  • 雑記
  • 麺紀行

最近のコメント

  • 大龍ラーメン 小森野店 佐賀県鳥栖市 に Kawagoeinkyo より
  • 大龍ラーメン 小森野店 佐賀県鳥栖市 に いけやん より
  • サンマルクカフェ 東武みずほ台店 富士見市 に Kawagoeinkyo より
  • サンマルクカフェ 東武みずほ台店 富士見市 に ハリネズミ より
  • とんこつラーメン 暖暮 海老名店 神奈川県海老名市 に Kawagoeinkyo より
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress