麺歩 バガボンド 鹿児島県鹿児島市

鹿児島の島津家のお城は鶴丸城です。ここが薩摩の中心地だった訳ですが、そのお城の前には官庁街が広がります。県庁ほ移転してしまいましたが、市役所や裁判所、国の出先機関の合同庁舎なんかもあります。

そこが鹿児島中央駅と鹿児島駅の中間くらいにあり、歩いて行くと結構遠いです。線路は近いので駅くらい作っても良さそうなものですが、まあ路面電車は停まるから良いか、どっちにも出られるし、そんな感じなのかな。

市役所前の電停で降りてお城まで行こうと思ったらこちらのお店を見つけました。2名ほど並んでいらっしゃいました。普段は並ぶのは嫌なのですが、この日は何となく気になって並んでしまいました。

聞いたらいつもはもっと並んでいるそうです。でも食券を買って並ばなければならず、途中で心折れたら返金してくれるのかな?なんてことを考えながら食券を購入。待つことにしました。

大山らー麺の味噌味を頼みました。鰹節の香りがしています。スープも味が濃いです。このラーメンは辛いメニューですが、写真の中ではレンゲの前に赤い物が見えます。そう、唐辛子です。

混ぜなければそれ程辛くないです。混ぜたところで激辛という程ではありませんが、舌に直接触れればやはり辛いです。ドロっとしたスープはとても濃厚でした。お肉も柔らかく食べやすいです。

麺は小・中・大を選べます。大で麺が200gです。2人前かな。大を頼みましたがペロリと食べてしまいました。因みにお店の名前と同名の有名な漫画とは無関係だそうです。でもその漫画を店主は好きだそうですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です