昨年末に氷川神社参道を取り上げました。今回はその続編ということになります。神社まで来るのにかなりの労力を費やしています。でもやはりいつもより人は少ないようです。おせんべいやさんで聞きました。
創建は孝昭天皇3年というと西暦に直しますとBC473年、ローマが王政から共和政になって間もない頃です。中国では春秋時代、まあ古代の天皇は実在性はともかく、流石に長生きし過ぎなので紀元前というのは流石に違うかな?
人が普段より少ないとはいえ境内は人が多く、人の少ない宗像神社の池から橋が綺麗に見えたので撮ってみました。宗像神社にはやはり水が関係するんですね。説明すると長くなるので詳しくは福岡の宗像神社で調べてみて下さい。
本殿は相変わらず立派でした。かなり広い所だと思っていたのですが人が少ないと本当の大きさが分かります。人が多いと広く見えるんですよね。昨年末に行っていますので今年が良い年でありますようにお参りして来ました。
それと今回10数年ぶりの訪問ということで、再会出来たらいいなと思っていたものがありました。動物園です。氷川神社の北側に大宮公園がありその中に小動物園があります。北側にあると書きましたが元々神社の森だった所を整備して出来た公園です。
動物園もやはり新型コロナ・ウイルスの影響で一方通行になっていました。無料なので気になったら一周して戻って来ればいいのでそれほど気にはなりません。そんなに広いところではありませんし。
ブタさんやヤギさん、お猿さんも可愛いです。そしてカピバラさん、空いていたのでゆっくりまじまじと見ました。思ったより大きいんですね。他の動物園でも見たことはありますがあまり感じませんでした。可愛いんですけどね。
そしてお会いできました。熊のヨリー君です。確か寄居で保護された小熊だったのでヨリー、安直だなあと思ったのですがまあそんなものでしょう。もういないかなと思っていたのでとても嬉しかったです。写真撮りたかったのですが小屋でずっと寝ていました。撮っても真っ黒にしかならない…。
隣のハイエナさんも元気、そう言えば双子のハイエナは別の動物園へ行ったんでした。なおショーの類は軒並み中止でした。又次の機会に来てみたいです。その時は駅の反対側の盆栽村にも行こうかしら。