七福神めぐりについてずっと書いていますが、水琴窟のことも何故か毎回書くことになってしまいました。そういえばそれなら水琴窟の説明をするべきだったなと思い少し反省。水琴窟の説明をしてみたいと思います。これは一体何の記事でしたっけ?
“小江戸川越七福神めぐり予習その6 蓮馨寺〜見立寺” の続きを読む東京オリンピック 資料映像 図書館DVD
図書館は本屋さんやレンタルビデオ店とは明確に違う部分として、普通の流通では売れないようなものでも資料として置いているものが沢山あります。又、棚に陳列しておらず奥の保管庫にも貴重な資料が保管されていたりもします。それは私たちは普段目にするものではありませんが。
“東京オリンピック 資料映像 図書館DVD” の続きを読む珈琲館 川越駅前店
突然ですが、と言ってもいつも突然なんですけど学生時代に珈琲館でアルバイトをしていました。昔から朝は強い方だったので大学の近くの店で、朝のシフトに入って学校に行くという感じでした。セルフのコーヒーショップなんかも既に出始めていましたが、未だフルサービスが主流の時代でした。
“珈琲館 川越駅前店” の続きを読むゴッホ展 上野の森美術館
東京は世界的に見ても美術展の多い都市です。美術館を訪れる年間延人数も世界有数と聞いています。絵画の保存技術も高く盗難やユネスコ条約違反を心配することも無い、来場者数もある程度計算できる。となるとやはり貸出先としても安心感があるのでしょう。海外の美術館が改修工事中の絵画の貸出先として、日本、特に東京は選ばれやすくなっています。
“ゴッホ展 上野の森美術館” の続きを読むツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜① 図書館DVD
この間多部ちゃんマイブームが勝手に到来と書きましたが何とご結婚なさったとかで、勝手におめでとうございますと申し上げます。知り合いでも何でもないのに自分迄暖かい気持ちになれました。お仕事も続けられるとのことでこれも勝手に一安心しています。何なんでしょうね。この気持ち。
“ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜① 図書館DVD” の続きを読むポール珈琲 ふじみ野市
上福岡駅って埼玉県には良くある昔からのベッドタウンです。観光資源になるような物はほとんどございません。ここは東口と西口にそれぞれ大規模団地を抱えており昔は商店街もかなりの賑わいだったそうです。七夕祭りは現在でも華やかです。でもこれも昔ほどではないみたいです。
“ポール珈琲 ふじみ野市” の続きを読む小江戸川越七福神めぐり予習その5 成田山〜蓮馨寺
七福神めぐりに行くのは何日がいいのか、これはなかなか悩むのですが元日に初詣がてら行くのが一番いいと思います。というのはお寺さんや神社さんもその日は一番人員を割いているので御朱印もちゃんともらえます。それぞれの寺社で対応は違いますが、川越とは別の所で2日に行ったら書を書く方がおらず紙のものを頂いたこともあります。
“小江戸川越七福神めぐり予習その5 成田山〜蓮馨寺” の続きを読むマイケル・ジャクソン THIS IS IT 図書館DVD
川越駅東口図書館に行って参りました。この図書館のみ川越では遅くまで開いているので、夕方気が付いて返却期限が近いものを返すのには非常にありがたいです。でも本来の使い道としては駅近なので学生さん対応だと思います。
“マイケル・ジャクソン THIS IS IT 図書館DVD” の続きを読むLa Maison ensoleille table アトレ店
川越駅前にアトレマルヒロという商業施設があります。ここはJR東日本が首都圏で展開している商業施設チェーンとは関係ありません。そもそもJR東日本の不動産部門が貸しビルにアトレという名前を付け、丸広さんはそのビルに入った。川越市内に丸広百貨店本店があるのでこちらはビル名を入れてアトレマルヒロとした。他の商業施設のアトレより早かった。どうもそんなところらしいです。
“La Maison ensoleille table アトレ店” の続きを読む小江戸川越七福神めぐり予習その4 喜多院〜成田山
最近、御朱印ブームとかいう言葉を聞くのですが、それってどうなんだろう?と思ったこともありました。本来の意味を考えると単にお参りしたことの証明では無いような気がします。とは言え私も不届きにも頂いてしまっているんですけど。でも「期間限定御朱印」とか言われるとちょっと複雑な気持ちになります。
“小江戸川越七福神めぐり予習その4 喜多院〜成田山” の続きを読む