緊急事態宣言延長で、まん延防止もそのまま?昨年はどうだった?

緊急事態宣言が延長され埼玉は範囲ではありませんがまん延防止もそのまま延長されることになりました。昨年の時は図書館が使えずこのブログも円盤が借りられないとかありましたが、今回はそういうことはないのでこのブログとしてはそれだけは良かったのですけど。

“緊急事態宣言延長で、まん延防止もそのまま?昨年はどうだった?” の続きを読む

ダイエットブログにはしないと言ったのですが、ちょっと書いてみました。

このところ体重増加にストップをかけて減少傾向になって来ています。ダイエットブログにはしませんと言っていますが、まあ土曜日はいつも愚痴とか取り止めのないことを書いていますので何となく書いてみます。

“ダイエットブログにはしないと言ったのですが、ちょっと書いてみました。” の続きを読む

路上飲酒について思うこと。別に今回のことに限らずです。

結局まん延防止は続いています。東京は緊急事態となっていますが生活している分にはあまり違いがわかりません。川越より北はまん延防止の地域になっていないのでそちらに行くと違いが解るんですかね。

“路上飲酒について思うこと。別に今回のことに限らずです。” の続きを読む

子どもが独立して1ヶ月。桜も終わり。初めてコメント頂きました。

長男が就職で家を出てひと月が経ちました。それからあっと言う間でした。当初は淋しいなあと感じたものですがやっぱり人間は慣れるんですね。長男の居ない生活のリズムになって来ています。

“子どもが独立して1ヶ月。桜も終わり。初めてコメント頂きました。” の続きを読む

旬のものを食べる幸せ。春はタケノコ。それと猿に御用心。

私の実家は工場街と商店街に隣接していました。なのであまり土に縁がありません。ちょっと自転車を走らせると畑もあったし少ないですが田んぼもありました。でも野菜スタンドは見当たらず。その頃は子どもで興味がなかっただけかもしれませんが。

“旬のものを食べる幸せ。春はタケノコ。それと猿に御用心。” の続きを読む

知らないことって多いですよね。何を今さら。

高校の倫理で習ったソクラテスの「無知の知」です。知らないということを知っている。知らないということを知り努力して知を増やす。そんな殊勝な心掛けはありませんがでも知を増やすと更に知らないことが襲って来ます。

“知らないことって多いですよね。何を今さら。” の続きを読む

「おしん」は慌てて観た訳ではありませんが…。早く終わった桜のことなど。

このブログですが書いたら即アップという訳ではありませんが、ブログ開設前に行ったカフェや観た映画を思い出して書くこともありません。書きたいと思ったら一度観直したり訪問してから書いています。

“「おしん」は慌てて観た訳ではありませんが…。早く終わった桜のことなど。” の続きを読む

イジメられ経験の恐ろしさ。30数年前のことが夢に出るんです。

不定期的ではありますが学生時代が続いているような夢を見ることがあります。一つは受験やテスト系の「勉強していない〜!」的なことで焦って目を覚ます感じ。もう一つはイジメが続いている恐怖。イジメっ子に街でバッタリ会うというパターンもあります。

“イジメられ経験の恐ろしさ。30数年前のことが夢に出るんです。” の続きを読む

こんなブログですが、300回になります。♬春のことです、思いだしてごらん〜♪

今回の投稿が299回で次で300回の記事となります。1日1更新ではないので1年以上掛かっていますがこんなところだと思います。もっと増やすことはできそうなんですがネタ切れしたらもっと間隔が空きそうで怖い…。

“こんなブログですが、300回になります。♬春のことです、思いだしてごらん〜♪” の続きを読む