鉄路喫茶874 長崎県佐世保市

松浦鉄道西九州線、乗ってみたいのですが、なかなか乗る機会がありません。本数が少ないというのもありますし、ワタクシ乗り鉄ではないので乗ったら何処か行きたいし、じゃあ何処?となるとなかなか。

平戸城とか伊万里とか、行こうと思えば無くもないんですけどね。でも実はこちらの駅にも来てみたかったんです、江迎鹿町駅。お目当てはこちらのカフェでした。テレビの番組で見たことがありました。駅舎の中にあるカフェです。

でもよくよく聞いたらレストランが閉店、ラーメン屋さんになり、5年くらい前に今のこちらのお店になったとのこと。私が見たのは前のレストランだったのかしら?まあ違っていたらショックなので考えないことにします。

喫茶となっていますがメインはお食事です。カレーや定食、長崎なのでチャンポンもあります。焼カレーもありますがやはりここはカレーで。焼カレーは門司の名物ですね。でもこのブログなので紅茶も頼みました。

この記事のカテゴリーが喫茶甘味なので写真は紅茶です。ティーバッグなのですがバッグの取皿を付けて頂きました。レモンも砂糖も要らないと言ったら、絶対濃くなるのでバッグ取り出して下さいねと言われて。

紅茶はアールグレーか普通の紅茶か選べます。普通の紅茶って何だと思ったらセイロンティーでした。多分ウバのブレンドです。まあ美味しかったです。自分のバッグの取り出すタイミングも良かったと思いますが。

カレーがスパイシーでとても美味しかったです。やっぱりそれが名物というかテレビでも取り上げられていました。だから美味しいということでは無いのですけど。でもこのお店に入る為だけで途中下車は…しても良いと思います。次の電車と予定次第ですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です