何かすっかり秋になっています。暑い日はあるものの35℃を上回るような日はありませんね。でもちょっと待ってください。30℃でも私がこどもの頃は十分暑かった記憶なのですが、感覚がおかしくなっています。
歩きやすい気候になってきていますので、ようやく散歩?ウォーキング?どっちでも良いですが、外歩きができるようになって嬉しいです。秋の花々も咲いていますね。虫も変わってきました。
でも紅葉はまだまだですが、新潟の山の方とかはもう少ししたら始まると思います。昔仕事で行っていた時、やっぱり早いなあと思ったものです。そして日本海側は雪のシーズンになります。
雪になってしまったら結局外歩きはできませんね。できないことはありませんけどウォーキングはしないでしょうね。長靴でウォーキングは流石に無いですよね。普通の靴だとびっちょりになりますし。
そういえば愛用していたウォーキング用の靴が駄目になってしまいました。悲しい。靴底をそろそろ取り換えようかなと思っていたらかかとのうしろの部分が壊れてしまっていました。
靴底とかかとのうしろを直したら新品を買うのと変わらないと店の人に言われてしまいました。自分の脚にはとても合っていた靴だったのでとても残念です。九州で買った靴ですがまあこっちでも売ってます。
靴は本当に大事です。若い頃は安い靴ばかり買っていましたが、年齢を重ねるうちにウォーキングをしていると膝が痛くなってくるようになりました。それで少しでも脚に優しい靴を選ぶようになりました。
今回残念なことになってしまったその靴ですが、長く歩いていれば膝も痛くなるのですが家に帰って靴を脱いで少ししたら痛みが取れていました。安い靴の時は寝る前迄膝が痛かったのに。
まあ、何にお金を使うかの問題は当然ありますし、脚に優しい靴は正直あまり格好良くはありません。でももう見てくれを気にするより機能性重視かなあと思います。異性にモテたいとか考えませんし。