珈琲専門館伯爵池袋北口店 東京都豊島区

池袋は埼玉の玄関口、と良く言われていますが確かに東武東上線、西武池袋線、埼京線、有楽町線、副都心線と池袋が終点になっていたり、重要な通過駅であったりします。私も東武東上線沿線に住み始めてからかなり利用させて頂いております。

そして私は良く献血に行くのですが、東武東上線沿線ですと川越と池袋にしか献血ルームがありません。池袋はルームが2つあってとても便利ですし予約できる時間も多いので、どうしても池袋で済ませることが多くなります。

予約時間よりも敢えて早めに池袋に行って喫茶店のモーニングを利用したり、お昼を池袋で済ませたりしています。ただやっぱり繁華街なので特にお昼は混んでいます。夜の居酒屋も混んでいますけど。

モーニングをやっているのは全国チェーンのカフェが多いですが、古くからやっている喫茶店に行きたいなあと思ってこちらを訪問しました。かつて一度行ったことがあるのですが、かなり昔の話でどんな店たったか忘れていました。

ランチCを頼みました。本当はもう少し店内を写したかったんですが、どうしても他のお客さんが入ってしまい断念。前に花瓶があってカーネーションがとても綺麗だったんですが入れられませんでした。

チーズトーストはかなりチーズたっぶりでそのチーズも美味しかったです。胡椒も掛かっていてそれも良かったです。ヨーグルトはハチミツをお好みで掛けて食べます。これも良かったです。あとバナナ。

コーヒーはクセのないすっきり味。もう一杯欲しくなる味です。何か家ですと自分で淹れるのでどうしても量が多くなってしまいます。なのでもう少し欲しい感じですが、外で頂くのはこの量かな。

花瓶もそうなのですが、天井のステンドグラスとかも見て貰いたいです。店員さんの制服もちゃんとしていますし。昔の喫茶店ってどこもこうだったよなと思わせるものがあります。あ、動いてないようでしたが、一卓ゲーム機のテーブルでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です