家にいる時はほとんど外食をしない私。なので近所の飲食店はあまり利用していません。上福岡駅は結構飲食店は多いんですけど。駅を降りるとすぐスーパーのヤオコーさんがあり、お惣菜を買って帰ったり。
西口駅前も再開発とかで変わったのですが、その後の店の移り変わりも結構あります。再開発前から営業していたレストランや今では少なくなっていますが煙草屋さんも最近まであったんです。
あ、煙草屋さんに関しては東口側に一軒あります。女優の星野真里さんの親戚らしいです。因みに東武東上線で星野?と言えば名家でして、東上線を誘致したのが星野仙蔵さんで、星野真里さんはその子孫になるらしいです。
川越の町中に星野高校という私学がありますが、親戚かどうかは調べられませんでした。でも場所的には近いので何らかの関係があるのかもしれません。この辺りだとあと塩野さんとか有山さんとかが地主だったりします。

横浜家系ラーメンということですが、〇〇家という名前で無くても良いみたいです。豚骨醤油で太い麺。なので替玉はありません。そう言えば博多にも少しずつですが横浜家系が進出してきていました。
話を元に戻して今回のラーメン屋さん、五葉さんですが本店はお隣のふじみ野駅の方にあります。ちょっと駅前というには無理のある立地ですが。でもこちらはしっかり上福岡の駅前にあります。
そしてこちらは五葉ラーメンでございます。スタンダードな物を頼んだつもりですが、結構豪華です。玉子ほうれん草チャーシューのりが乗っかっています。ほうれん草はモロヘイヤかと思いましたが食べたらほうれん草でした。
しっかりした味わいでとても美味しいです。横浜家系って結構塩辛いイメージがありましたが、こちらはあまり感じませんでした。でもやはり麺は歯ごたえがあります。次回があったら柔らかめで頼んでみようかしら?