福岡空港にはラーメン滑走路、博多駅には博多めん街道があります。どちらも公共交通機関を利用する前にサッと寄って食べて出ていくという感じのお客さんがターゲットなんだと思います。
でもお昼時はどこも行列になっています。いやいやこれではサッと寄ってというコンセプトは無くなっていますね。特に人気店はかなりの行列で、多分ラーメン目的で来ている人もいるんでしょうね。
でも地元の人なら本店に行った方が良い気がします。shinshinさんとか一幸舎さんとか。あ、そう言っている私こそshinshinさんの本店は東京に帰る直前、最後の最後に滑り込みで行きました。それとこのラーメンモールのどちらにもありませんが、一双さんの本店とかになるととんでもない行列ですけど。
こちらの名島亭さんは名前のとおり本店は名島という所にありました。火事があったり老朽化もあったりで残念ながら本店は無くなってしまいました。なのでこちらのお店は本店に拘らなくても良いです。
Cセットの豚骨ラーメンと餃子、ビールのセットですが、この写真の時点ではビールは既に胃袋の中です。混んでいてもビールは早く出てきます。私は頼みませんが替玉も早く出てくるのがとんこつラーメンですね。
匂いは結構な豚骨の匂いなのですが味は案外さっぱりしていました。泡立っていないからかな?長浜ラーメンだから?私未だに博多ラーメンと長浜ラーメンの区別がつきません。美味しければ良いんです。なんて言ってるから食レポが進歩しないんですけど。
餃子は博多一口餃子です。博多の餃子はやっぱりこれです。でも市内の餃子の王将も結構混んでいますけどね。私はどちらも大丈夫です。でも豚骨ラーメンだったら博多の餃子が良いかなと思います。