ベン・ハー 図書館DVD

皆さまあけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。今年最初の投稿です。こちら私というよりも私の親の世代にとっての名画です。アカデミー賞11部門受賞はタイ記録こそ出たものの、半世紀を優に過ぎても最多受賞記録を守っています。お金も掛かっているんだろうなあという印象です。

“ベン・ハー 図書館DVD” の続きを読む

名代氷川だんご さいたま市大宮区

色々神社やお寺を訪問していると立派な参道があるとそこには色々なお店があり、あっちを見こっちを見でなかなか先に進まなかったりします。更にそういう所はだいたい混んでいるのが相場なので、神社仏閣そのものに辿り着いた時には疲労困憊なんてこともあります。

“名代氷川だんご さいたま市大宮区” の続きを読む

新型コロナ・ウイルスで一年が終わってしまいそうです。「イジメ、ダメ、ゼッタイ」。今年も一年ありがとうございました。

今年ももうすぐ終わりですね。一年間ありがとうございました。あと2回ほど更新しますが平日の記事は平常運転なので、昨年もそうでしたがちゃんとしたご挨拶はこちらの記事になります。

“新型コロナ・ウイルスで一年が終わってしまいそうです。「イジメ、ダメ、ゼッタイ」。今年も一年ありがとうございました。” の続きを読む

スターバックスコーヒー 川越鐘つき通り店

鐘撞堂の近所にスターバックスができると聞いた時、正直嫌なニュースだなと思った記憶があります。あのロゴがデカデカと?とか思うと何とも言えない気分になったのを覚えています。でも出来た所を見たら非常に考えて造ったんだなあと思わせるもので。

“スターバックスコーヒー 川越鐘つき通り店” の続きを読む

熊野神社は縁起物の宝庫!

川越の酉の市は何故か12月3日と決まっています。場所はこちら熊野神社です。何で12月3日かと言いますと秩父夜祭と関係があるようです。つまり観光客を秩父に取られるこの日、何とか川越を盛り上げようと始まったのだそうです。なので大正の頃からだそうです。ま、今年は中止でしたけど。

“熊野神社は縁起物の宝庫!” の続きを読む

川越でもクラスター、落ち着いて行動しましょう。先週ショックで書けませんでした。小松政夫さん…。

新型コロナ・ウイルスの影響で川越市内でもクラスターが発生しています。私自身は幸いにも私の知人友人にも感染者の情報はありませんが、罹っても言えない雰囲気がありますので連絡がないだけの可能性もあります。

“川越でもクラスター、落ち着いて行動しましょう。先週ショックで書けませんでした。小松政夫さん…。” の続きを読む

麗しのサブリナ 図書館DVD

オードリー・ヘップパーンと言うとまず「ローマの休日」で、その次は何かと言うと色々意見が別れますが私はこちらのタイトルを推します。「パリで一緒に」のオードリーが大好きなのですが映画の出来栄えは、まあ、ねえという感じなので。あ、私は好きですよ。

“麗しのサブリナ 図書館DVD” の続きを読む