宮交ボタニックガーデン青島の隣にとても新しい建物がありました。その名もAOSHIMA。と言うかそのまんまですが、宮交さんで経営されているようです。土産物店、レストラン、カフェが入っています。
そこの2階にレストラン、1階にカフェという構成なのですが、カフェに関してはお昼時間はランチレストランのような事になり、カフェのみの利用はできずテイクアウトか土産物店側の休憩スペース利用になります。
お金払っているのに無料の休憩者と一緒になるのはなんかなあと思ったりもしましたが、案外休憩している方のほうがお土産とかでもっと沢山お金を落としているかもしれないと思い直して自分を納得させました。
休憩所と言ってもそこはやはり新しい施設です。かなりオシャレな感じのテーブルやソファになっています。下手な管理の行き届いていないショッピングモールのフードコートなんかより格段に良いです。

ここで頼むのはコーヒーじゃないよな、ということで日向夏ジュースを頂きました。関東ではあまり馴染みがない日向夏ですが、甘味より酸味が多い柑橘類です。このジュースも甘さ控えめです。
でもジュースなら少し酸っぱいくらいが美味しいかなと思います。特に最近は何でも甘くしてしまいがちなので。特に暑い日は甘いと口の中がベタつくし、頭も酸っぱいとリフレッシュしますし。あ、そんなには酸っぱくないですよ。念の為。
店の中も少し写るように撮りました。置いてあるものは正直昔ながらの土産物店とそんなに変わる訳ではないのに、何かとても違う物に見えてしまうのは何故なんでしょうね。マンゴーのお菓子とかも。