香椎宮休憩所 福岡市東区

香椎地区は福岡市東区の中心街です。香椎宮があったから地名が香椎なのか香椎に建ったから香椎宮なのかはわかりませんが、香椎と言う駅の他に香椎神宮駅がありますし香椎宮が街の象徴なのは変わりないことです。

今回は神社の中に休憩所がありましたので利用させていただくことにしました。この前の筥崎宮にも神社の中には売店はありませんでしたし、年始の稼ぎ時以外はなかなか集客も大変なので、ある程度の集客の見込みがないとなかなか出店は難しいですよね。

こちらの休憩所もどちらかというと集会所みたいな感じの所です。売店があってコンクリ打ちっぱなしのところに台と椅子がいくつかあってちょっとひと休みできるところになっています。

売店は煎餅とかお茶とかお土産になるような物から駄菓子みたいな物も売っています。でもそれでは味気ないので唯一、喫茶メニューと言える甘酒を頂きました。冷たいのもできるみたいですけどやはり温かいのが良いなと。

甘酒がぼやけていて申し訳ありませんがその先の鳥瞰図、ジオラマを写したいばかりにこういう写真になってしまいました。仕事で新潟に行っていた時に見た鳥瞰図から吉田初三郎さんの鳥瞰図が好きで、図集も持っています。

鳥瞰図というのは別に芸術作品ではないのであんまりまとまった形で見ることはないのですが、何処かへ行った時にふと見つけるととても嬉しい気持ちになります。デフォルメされていて実際は鳥でも見えないだろう距離の場所まで描かれていたりしてとっても面白いんです。

あ、甘酒の話でしたね。昔ながらのと書いてありました。やさしい甘さでとっても美味しかったです。つぶつぶもやさしいですし。私つぶつぶの舌触りがあまりしないタイプが好きなのですが、でも無いと淋しいのでそれも含めて美味しかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です