豊前裏打会の説明は以前しているので省略致しますが、最近は福岡県以外の所にも進出しています。川越にも欲しいところですが、とりあえず東京に大地さんや萬田さんが進出していますので、そちらにそのうち行こうと思います。と言ってもう1年…。
佐賀県には以前ご紹介しました陣さんがあります。陣さんも人気店となっています。透明なお出汁につるつるの透き通った麺。グルグル巻いたごぼう天は必須ではありませんが、何となく大地のうどんさん以来付き物のような感じになっています。
こちらの高浜やさんですが、本店は七隈線の加茂駅から徒歩圏内にあります。2号店ということになりますが、それぞれのお店はかなり離れていますのでお客さんは被らないでしょう。

みんな大好き定番のごぼう天うどんを注文しました。ごぼう天は別皿対応もしていますがこういう盛り付けでないと気分が上がりません。まあ資さんうどんさんとかウエストさんとかなら別に巻いてなくても構わないのですが。
特徴は先に書いてしまったのですがやはり喉越しがとても良い麺です。とても食べやすい。それにお出汁は少し甘めの九州風。いや「風」ではないですね。九州の味です。優しいお出汁で満足です。
ごぼう天はささがきではなく細切りです。歯ごたえがあります。ごぼうの食感がとても良いです。お出汁に浸しても良し、そのまま食べても美味しいです。そのまま食べるなら別皿が良いですね。
そしてこれをどう食べるのが正解なのか未だにわかりません。ごぼう天をどかすか食べないと麺にありつけないからです。写真映えはするんですけどね。あ、これも以前書いた感想ですね。