福岡に下見に行って来ました。もうすぐ引越しです。

福岡に飛ぶと言って少し時間が経っていますが未だ引っ越しはしていません。と言うかようやく住むところが決まったばかりです。今回はそんな話から始めてみます。チラシを不動産屋さんから送ってもらい候補物件を見に訪れました。

“福岡に下見に行って来ました。もうすぐ引越しです。” の続きを読む

福岡へ行くことになりました。なので記事の内容が大幅に変わります。

先週の記事がフリになってしまうのですが、何度か書いていますが私未だ「隠居」ではありません。会社員をしています。なので宿命の社命には従わないといけません。ということで福岡転勤の辞令が出てしまいました。

“福岡へ行くことになりました。なので記事の内容が大幅に変わります。” の続きを読む

10数年ぶりに献血をしてきました。モデルナさん…。

18歳で初めて献血をしてから10数年前まで年一回は献血をしていました。年数回の時もありました。でも体重の増加と共に血液の脂質が増えてしまい、献血を断られて以来痩せてから行こうと思っていたら年月が過ぎてしまいました。

“10数年ぶりに献血をしてきました。モデルナさん…。” の続きを読む

2回目のモデルナ・ワクチンを接種しました。そして秋の気配と。

何か少しだけき記事を書き溜めてしまって、そう言えば2回目のワクチン接種の話をしていませんでした。このブログ、私の勝手な備忘も兼ねていまして…。後世の方々の役には立たないとは思いますけど。

“2回目のモデルナ・ワクチンを接種しました。そして秋の気配と。” の続きを読む

夏は戦争を振り返ることが多いです。私の祖父母の話と。

カラーで見る第2次大戦シリーズを見終えました。日本の夏は先の大戦を振り返る機会が多いです。このブログでも昨年はたまたまですが鈴木聞多さんの顕彰碑を取り上げました。あの時は何かが私を呼んだんでしょうか?

“夏は戦争を振り返ることが多いです。私の祖父母の話と。” の続きを読む

ありがたいことにもうすぐで3年目になります。娘と日帰り旅行に行って来ました。

老後の愉しみにと何となく続けておりますこのブログ、丸2年が経とうとしています。本当にありがたいことに読んでくださる方もいらっしゃり本当に嬉しいです。最初は誰も見ていなくてもいいやと思っていたのですがでもやっぱり励みになるものです。

“ありがたいことにもうすぐで3年目になります。娘と日帰り旅行に行って来ました。” の続きを読む

オリンピックが終わり甲子園、パラリンピック…。経験を生かせる方法は?

オリンピックが終わりました。世間的にはお盆と夏休み、甲子園も始まりました。日常を取り戻すのは良いと思うのですが埼玉も緊急事態宣言中です。そもそも緊急事態なのか何なのか自分ではわからなくなっています。

“オリンピックが終わり甲子園、パラリンピック…。経験を生かせる方法は?” の続きを読む

あまりメジャーではありませんが、3000m障害走で三浦龍司さんが7位入賞しました!

暑い日が続いていますね。皆様もお身体大事になさって下さいね。川越は相変わらず暑いですし外出自粛の折り、しっかり空調はしてお過ごし下さいね。電気代を節約して命を奪られては元も子もありませんから。

“あまりメジャーではありませんが、3000m障害走で三浦龍司さんが7位入賞しました!” の続きを読む