訃報ばかり追ってしまってスミマセン。なのにジョン・レノンの命日話…。

インフルエンザ流行の可能性の話がニュースとかで若干出ています。新型コロナ・ウイルスの予防でうがい手洗いを徹底的にやっていた昨年と違い若干緩んでいるんでしょうね。まあ何でもかんでも締めれば良いということでもありませんが。

“訃報ばかり追ってしまってスミマセン。なのにジョン・レノンの命日話…。” の続きを読む

筑紫もち 信玄餅 出陣餅 色々ありますね。と言う話を書いていたら、クリスティン・マクヴィーが亡くなったという…。

福岡土産に筑紫もちというお菓子があります。関東から来た人は何かモヤモヤします。そう山梨銘菓の信玄餅そっくりなのです。まあ新潟にも出陣餅という何とも言えないお菓子がありまして…。

“筑紫もち 信玄餅 出陣餅 色々ありますね。と言う話を書いていたら、クリスティン・マクヴィーが亡くなったという…。” の続きを読む

久しぶりに福岡空港国際線ターミナルに行ってみました。アイリーン・キャラさんが亡くなっていました。渡辺徹さんも。

コマーシャルモールのTSUTAYAさんが閉店になるお話をしましたが、川越高階から博多に来て何の知識も無い状態で何処に行こう?という中本当の最初の頃に良く行っていたのがTSUTAYAさんとこちら福岡空港でした。

“久しぶりに福岡空港国際線ターミナルに行ってみました。アイリーン・キャラさんが亡くなっていました。渡辺徹さんも。” の続きを読む

布マスクから不織布マスクに変えていました。そろそろ外せないものですかね。

この間北海道の新型コロナ・ウイルス感染者が1万人を超えていたことがありましたが、もう何となく騒がなくなって来ていますね。海外映像を見ていてもほとんどマスクなんかしていませんしそろそろ終わらないかなと思うんですが。

“布マスクから不織布マスクに変えていました。そろそろ外せないものですかね。” の続きを読む

いずれ親の介護が始まるのかな?という感じです。その時考えますけど。

私の父親、50歳代のカテゴリーにブログを登録している者の父親ですからそれなりの年齢になっています。徳光和夫さんと大して歳は変わらないはずなのですが比べると大分年老いて見えます。

“いずれ親の介護が始まるのかな?という感じです。その時考えますけど。” の続きを読む

スクールカーストとか…、秋も深まり思考の秋になっています。川越祭りも開催されましたね。

11月に入り運動会なんかはだいたいひと段落した感じですかね。先月くらいは山王公園でも幼稚園の運動会をやっていましたし学校の前を通ると行進の音楽が聞こえて来たりしていました。

“スクールカーストとか…、秋も深まり思考の秋になっています。川越祭りも開催されましたね。” の続きを読む

久しぶりの献血。街が秋になって来ましたね。

久しぶりに献血に行って来ました。以前の記事で年間の回数制限に掛かってしまったという話をしました。未だ成分献血は出来ないのですが全血は大丈夫なので、それと行かなくなるとだんだん億劫になりそうなので行くことにしました。

“久しぶりの献血。街が秋になって来ましたね。” の続きを読む

福岡に来て1年が過ぎました。ダイエットもそれなりに頑張っています。

暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったもので勿論暑い日もありますが40℃に迫るようなことはなくなりました。クールビズとやらも終わったと思ったら皆さん揃ってネクタイ締めてという軍隊みたいな感じ。あ、ネクタイも軍隊から来ているんでしたっけ?

“福岡に来て1年が過ぎました。ダイエットもそれなりに頑張っています。” の続きを読む

有名人に会ったことはありますか?何となく自分の経験を纏めてみました。

ちょっと話題としては古くなってしまったのですが9月の終わりに福山雅治さんと柴咲コウさんが博多の駅前に来たことが全国ニュースになっていました。駅前は凄い人だかりが出来ていて歩くのも大変でした。

“有名人に会ったことはありますか?何となく自分の経験を纏めてみました。” の続きを読む