ありがたいことにもうすぐで3年目になります。娘と日帰り旅行に行って来ました。

老後の愉しみにと何となく続けておりますこのブログ、丸2年が経とうとしています。本当にありがたいことに読んでくださる方もいらっしゃり本当に嬉しいです。最初は誰も見ていなくてもいいやと思っていたのですがでもやっぱり励みになるものです。

“ありがたいことにもうすぐで3年目になります。娘と日帰り旅行に行って来ました。” の続きを読む

ビリー・ザ・バラード ビリー・ジョエル 図書館CD

70年代のピアノ・プレイヤーと言えばエルトン・ジョンとなりますが、70年代後半からビリー・ジョエルの全盛期が始まり、80年代にはエルトンが停滞期を迎えたこともあって、ピアノ・プレイヤーと言えばビリー・ジョエルという時代になりました。

“ビリー・ザ・バラード ビリー・ジョエル 図書館CD” の続きを読む

オリンピックが終わり甲子園、パラリンピック…。経験を生かせる方法は?

オリンピックが終わりました。世間的にはお盆と夏休み、甲子園も始まりました。日常を取り戻すのは良いと思うのですが埼玉も緊急事態宣言中です。そもそも緊急事態なのか何なのか自分ではわからなくなっています。

“オリンピックが終わり甲子園、パラリンピック…。経験を生かせる方法は?” の続きを読む

蓮馨寺の裏通り(名前は判らず)

適当な題名になってしまって申し訳ありません。蓮馨寺の前の通りは昭和の街ですが結構人通りも多く、特に用事が無い時は裏の通りを使っています。でも名前を知らず調べても出て来ませんでした。知っているという方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

“蓮馨寺の裏通り(名前は判らず)” の続きを読む