コンテンツへスキップ

川越高階の隠居?(仮)気分はまだ福岡博多

140文字で終わる話をダラダラと…。

  • 隠居?のページ

月: 2023年5月

投稿日: 2023年5月13日2024年5月21日

父の痴呆とどう付き合うか。

GWには実家にも行きました。父親の痴呆が始まっていると以前こちらでも書きました。今回会って少しずつ進行しているなあと思いました。まあ良くなることはまずないんでしょうから、ゆっくり進行して欲しいのですが。

“父の痴呆とどう付き合うか。” の続きを読む
投稿日: 2023年5月12日2024年5月21日

拉麺處丸八 福岡市城南区

城南区って正直ほとんど訪れた記憶がありません。早良区とか西区もあまり縁が無いですが、その2区は広いし山から海迄広がっているので西新とか姪浜とか行くことはあるのですが、城南区ってなかなか…。

“拉麺處丸八 福岡市城南区” の続きを読む
投稿日: 2023年5月10日2024年5月21日

HANA CAFE 福岡市南区

先日の記事でちょっと振りになっていますが、花畑園芸公園はかなりの傾斜地になっています。休み休み歩いていますが、やはり何となくカフェとか休憩所が恋しくなります。山の上に何かあることに気付き…。

“HANA CAFE 福岡市南区” の続きを読む
投稿日: 2023年5月8日2024年5月21日

花畑園芸公園 福岡市南区

桜の名所を探していたらちょっと変わった公園を見つけました。地図上で。フルーツの花が咲く公園?ちょっと気になり行ってみることにしました。しかしバスで何処迄行けるのか判らないまま出発しました。

“花畑園芸公園 福岡市南区” の続きを読む
投稿日: 2023年5月6日2024年5月21日

GWの雑感。川越は混んでますね。福岡もそうだと思いますが。

川越高階にいます。とりあえずのんびりさせて貰っています。4/29に福岡を出た時は雨でしたが羽田は晴れていました。雨も降ったりはしていますが比較的穏やかに過ごせて良かったです。

“GWの雑感。川越は混んでますね。福岡もそうだと思いますが。” の続きを読む
投稿日: 2023年5月5日2024年5月21日

平山亭 熊本県八代市

八代南インターまで来ると八代市の南端になると思っていたらそのさらに南の日奈久温泉も八代市なので市境はもっと先になります。とは言えここまで来ると少し寂しい感じになって来ます。

“平山亭 熊本県八代市” の続きを読む
投稿日: 2023年5月3日2024年5月21日

珈琲家 熊本県八代市

八代市は人口約12万人の都市です。熊本県第2の都市ということですが1位の熊本市が70万人以上の人口で3位の天草市が8万弱、なので1位が圧倒的で以下は皆同じではありませんが完全に一極集中の状態です。

“珈琲家 熊本県八代市” の続きを読む
投稿日: 2023年5月1日2024年5月21日

松中信彦スポーツミュージアム 熊本県八代市

昨年、東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が打撃三冠王に輝きました。令和初です。村上選手の出身は熊本県ですが平成唯一の三冠王の松中信彦さんも熊本県出身です。21世紀に限ると熊本出身の2選手のみとなります。

“松中信彦スポーツミュージアム 熊本県八代市” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org


埼玉県川越市ランキング

最近の投稿

  • マリア館レストラン 長崎県長崎市
  • cafe X 長崎県長崎市
  • 妙行寺 長崎県長崎市
  • 風邪を引いてしまいました。万博行きました?
  • ヴェリー・ベスト・オブ・バッドフィンガー 図書館CD

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

カテゴリー

  • 九州 名所旧跡
  • 九州 喫茶甘味
  • 九州 麺紀行
  • 公演
  • 名所旧跡
  • 喫茶甘味
  • 図書館DVD/CD
  • 埼玉県外 名所旧跡
  • 埼玉県外 喫茶甘味
  • 埼玉県外 麺紀行
  • 未分類
  • 美術館
  • 自腹DVD/CD
  • 見学
  • 郷愁
  • 雑記
  • 麺紀行

最近のコメント

  • とんこつラーメン 暖暮 海老名店 神奈川県海老名市 に Kawagoeinkyo より
  • とんこつラーメン 暖暮 海老名店 神奈川県海老名市 に 匿名 より
  • 石田一龍 福岡博多店 福岡市博多区 に Kawagoeinkyo より
  • 石田一龍 福岡博多店 福岡市博多区 に いけやん より
  • 蔵の中の喫茶店 レモンポップ ふじみ野市 に Kawagoeinkyo より
プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress