熊本復興プロジェクト 麦わらの一味銅像 後編

この銅像巡りは一日で回ろうとすると結構大変です。多分車でないと難しいです。公園とか24時間入れる所もありますが、ライトアップされている訳ではないのでやっぱり明るい内に回ろうとすると2日は見ておいた方が良いです。ただ回るだけならギリギリ行けるかな?保証はできませんけど。

有明海のよく見えるこちらは住吉海浜公園です。午後に行くとこのように逆光になります。良い写真を撮りたいと思ったら時間と天候も気にしないと難しいんですね。左側に島原が見えています。

こちらの像はジンベイです。航海士なのでこちらの住民の皆さんを導いてくれるということらしいです。まあ海も近いですしそんなところですかね。内海で天候が良いと本当に穏やかな海です。

熊本市の南に位置する御船町のふれあい広場にはこちら、ブルックの像があります。こちら御船町には平成音楽大学という学校があるので音楽繋がりでこちらのブルックが選ばれたようです。

御船町は恐竜の化石が沢山出るそうで、立派な恐竜博物館があります。私が子どもの頃は日本では恐竜ってあまり出ていなかったと思いますが、今は長崎や福井、群馬なんかでも出ていますね。

旧東海大学阿蘇キャンパスにこちらのロビン像があります。南阿蘇村になりますが大きな地すべりがあって、橋が落ちた映像はニュースで見た方も多いと思います。かなり被害が酷かった所です。

こちらは地割れとか崩れた校舎とかが保存してあり、研究にも使われているそうです。ロビンは考古学者なのでそこに因んでいるみたいです。こちらにあった東海大学農学部は現在別の所に引っ越しています。

ウソップさんです。狙撃手の力で復興をするらしいです。私にはちょっと説明できませんが。こちらの像は阿蘇駅前にあります。車で回っている方は駅前の道の駅に停めるようですが、何かは買って下さいね。

この辺りは阿蘇の外輪山がありますが、山肌が地すべりではげてしまっている所が多々あります。下の集落も被害を受けています。本当恐ろしいです。あ、鉄道は2020年にようやく熊本駅から行けるようになりました。

最後は高森駅前のフランキー像です。こちらも駅前ではありますが、ようやく所属する南阿蘇鉄道が全線復旧しました。フランキーは船大工なので復旧の力となったことでしょう、ということで。

一応全部回ってみました。子どもには羨ましがられましたが、ワタクシ読者でも視聴者でもないのであまり感動も無いのですが、持ち前の収集癖が出てしまった感じです。まあファンの方は挑戦してみて下さい。復興応援としてね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です