マスクが手に入らなかった4〜5月頃本当に困っていました。ドラッグストアやコンビニを梯子してそれでも全く手に入らず、マスクしていないと睨まれたり散々な思いをしました。花粉症でもないので買い溜めとかする習慣もありませんでしたし。
“マスクって、何を使っていますか?私は布です。” の続きを読むエドワード・ヴァン・ヘイレンが亡くなりました…。ありがたいことに何となく200回更新です。
今週エディことエドワード・ヴァン・ヘイレンさんが亡くなりました。ずっと体調が悪いという話はありましたがとても残念です。ハード・ロックやヘヴィ・メタルはそれほど詳しくはないのですが、このバンドは他のバンドとは違う雰囲気がありました。
“エドワード・ヴァン・ヘイレンが亡くなりました…。ありがたいことに何となく200回更新です。” の続きを読むワタクシ、嫌いな人はいないことになっています。
若い頃人間関係で悩んでいる人の相談を受けることが良くありました。でも私とてその頃はというか今もですが人間関係修復のエキスパートではありませんし、若い頃は今で言うハラスメントも受けたこともありますが正直何の対策も打てなかったですし。
“ワタクシ、嫌いな人はいないことになっています。” の続きを読む川越街道 東京街道 江戸街道
10年前に亡くなった義理の祖母は大正生まれだったのですが、良く「今はみんな川越街道、川越街道って言ってるけど、昔は東京街道って言ってたんだよ」と言っていました。そんなこと無いでしょだったら東京中みんな東京街道になっちゃうよ、とは言いませんでしたが地元の人の言い方なんだろうなと思っていました。
“川越街道 東京街道 江戸街道” の続きを読む曼珠沙華刈取りの続きから、何故か話は長野県辰野町のことに…。
先々週取り上げました巾着田の曼珠沙華ですが9月17日に刈り取りが始まりました。新聞記事になっていました。ネットですと色々コメント付いていましたが私は反対も賛成も申し上げません。ただただ悲しいニュースだとしか。
“曼珠沙華刈取りの続きから、何故か話は長野県辰野町のことに…。” の続きを読む少しずつ涼しくなり、走ってみました。左脚は大丈夫。
今年は2回左脚を痛めました。詳しい話は過去の記事をご参照頂くとして、休日に走るのを控えていました。控えていたというよりちょっと怖い感じがしていたのと、暑い暑い暑いで9月からと思っていたのですが先週は台風の影響で雨、ようやく今週走り始めました。
“少しずつ涼しくなり、走ってみました。左脚は大丈夫。” の続きを読む新型コロナ・ウイルス悲喜交交 曼珠沙華まで切らなくても…。
川越祭りは今年は中止です。百万灯祭りもハーフマラソンも中止なので当然と言えば当然ですけど。箱根駅伝はどうするんでしょうね。川越市には東洋大学陸上部があります。駅伝部ではないのが伝統校の誇りです。詳しく書くと大変なので書きませんが。
“新型コロナ・ウイルス悲喜交交 曼珠沙華まで切らなくても…。” の続きを読むブログを始めてようやく1年になりました。そしてオリヴィア・デ・ハヴィランドさん。
昨年の8月25日に始まりましたこのブログ、ようやく1周年を迎えることができました。達成感も安堵感もなくただただ文を重ねてこうなった、というのが正直な気持ちです。読んで下さっている皆様に感謝致します。ありがとうございます。
“ブログを始めてようやく1年になりました。そしてオリヴィア・デ・ハヴィランドさん。” の続きを読む鈴木聞多さんを知っていますか?
先日川越氷川神社の「鎮守の森」を歩いていたら「鈴木聞多命顕彰碑」というものを見つけました。最初訳がわからず頭の中が「?」となったのですが、川島町の人だったなと思い出し改めて川越高校出身と知りました。
“鈴木聞多さんを知っていますか?” の続きを読む50歳は天命を知るらしいですけど…。
「40にして惑わず」というのは有名ですが50はあまり言われませんね。答えは首題の「天命を知る」だそうです。天から与えられた使命を知るですか、未だに惑っている身としてはそんなの知りませんよとしか答えられませんけど。
“50歳は天命を知るらしいですけど…。” の続きを読む